Grand Hyatt Tokyo:Diplomat Suite / Living Room 六本木のグランドハイアット東京に宿泊した際にディプロマットスイートにアップグレード頂きました。客室の様子を紹介します。
今回はスカンジナビア航空のビジネスクラスに搭乗した時の様子を紹介します。 ANA全日空と同じ「スターアライアンス」に所属するも私にとっては馴染みの薄い航空会社でしたが、縁あって乗ることができました。 スカイトラックス社の格付けが3つ星(最高は5つ…
Royal Jordanian Airlines:B787-8 Businessclass Cabin 今回はロイヤルヨルダン航空のビジネスクラスに搭乗した時の様子を紹介します。 JAL日本航空と同じアライアンス「ワンワールド」に所属するも日本への乗り入れがなく馴染みの薄い航空会社でしたが、よ…
Malaysia Airlines:A380-800 Firstclass Cabin マレーシア航空のファーストクラスに搭乗した時の様子を紹介します。 昨年2017年の記録で、現在はすでに退役した(正確には新会社へ移管された*)エアバスA380に乗りました。 巷で「ダメ―シア航空」と揶揄され…
Singapore airlines A330-300 Business Class Cabin シンガポール航空のマイレージ「クリスフライヤー」を使ってスターアライアンス世界一周航空券を発券できることを知り公式サイトで調べたものの、詳しい情報が掲載されていなかったので同社のカスタマーセ…
Qatarairways:A380-800 Premium Lounge for Firstclass and Businessclass Passenger 今回は大好きなカタール航空のファーストクラスに搭乗した時の様子を紹介します。 カタール航空は航空業界において最高の栄誉といわれる「エアライン・オブ・ザ・イヤー」…
Conrad Osaka:King Executive Corner Suite 昨年6月に開業したコンラッド大阪に宿泊しました。 ヒルトン・ホテルズ&リゾートにおいてウォルドルフ・アストリアに次ぐ高級ブランドの「コンラッド」がついに大阪に進出。オープンを今か今かと心待ちにしていま…
当ブログ「高級ホテル宿泊記」をお読み頂きありがとうございます。 当ブログに掲載しているほぼすべての写真は運営者本人(私)が撮影しており、その著作権は撮影者である私にございます。 万が一、無断で使用していることが発覚した場合、正規の利用料、お…
当ブログ「高級ホテル宿泊記」をお読み頂きありがとうございます。 さて、当ブログに掲載しているほぼすべての写真は運営者本人(私)が撮影しており、その著作権は撮影者である私にございます。 掲載している写真をご利用になりたい場合は、予めご連絡頂き…
Andaz Singapore:Andaz Suite 昨年シンガポールの中心地ブギスにオープンしたばかりのアンダーズシンガポール。 ハイアットホテル&リゾートに加盟するホテルは「カテゴリー」という呼称でホテルを1~7までのランクに分類しています(7が最高)。アンダーズ…
Park Hyatt Siem Reap:Park Executive Suite /Private Pool アンコールワットをはじめとした多くの遺跡が残る街、カンボジア王国のシェムリアップでパークハイアットシェムリアップに滞在しました。
雑談です。 お金を持ってるアピールをする クレジットカードを持っていない クレジットカードを持っていない理由を語らない 仕事とお金については熱く語る これらすべてに当てはまる方とは距離を置くようにしています。 以前、派手なジャケット着てオープン…
雑談です。 先日、とある方に、 「もし、アメックス(アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社)がビジネスカードの入会者数を伸ばすためにスペックを変更するなら、なにが改善されると嬉しいですか?」 と聞かれたので、マイル移行レートを改善してほし…
Japan Airlines /Alaska Airlines Partners. アラスカ航空の「マイレージプラン」は、マイルを買えたり、少ないマイル数でビジネスクラスに乗れたり、コツさえ掴めば有効活用できるマイレージプログラムです。私の場合、東南アジア往復ビジネスクラスのマイ…
アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社は、2018年1月31日までの期間限定でスターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(以降、SPGアメックス)に入会すると最大30,000スターポイントを獲得できるキャンペーンを実施しています…