Aman Tokyo
アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行するアメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(以降:アメックスプラチナカード)には次の3種類のホテル優待特典が付帯しています。
- ファイン・ホテル・アンド・リゾート(Fine Hotels & Resorts)
- ザ・ホテル・コレクション(The Hotel Collection)
- 国内ホテル・国内旅館でのご優待
いずれもアメックスを通じて対象のホテルを予約すると客室のアップグレード、朝食無料サービス、レイトチェックアウトなど、カード会員限定の特典が提供されます。
私はこれらの違いを理解することなく10年近くもアメックスプラチナカードを利用してきました。これまで不自由に感じたことは何もありませんが、先日ホテル予約の際に不明点があったので自分自身の整理や記録を兼ねて記事にしました。それぞれの特長や違いがいまいち分からないアメックスプラチナカード会員の方々にもご参考ください。
会員の方は以下の「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」および「ザ・ホテル・コレクション」専用ウェブサイトにアクセスし、ログイン後にお使い頂けます。
国内ホテル・国内旅館でのご優待は、オンラインでの予約はできません。以下のカタログで泊まりたい宿泊施設を見つけて、プラチナコンシェルジュデスク等に電話して予約します。
アメックスプラチナカード会員向けに提供されている3つのホテル優待特典、「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」、「ザ・ホテル・コレクション」、「国内ホテル・国内旅館でのご優待」の違いは以下の大きく4点に集約されます。
- 管轄が違う
- 対象のホテル(地域・クラス・ジャンル)が違う
- 特典適用条件が違う
- 特典内容が違う
管轄の違いについて。「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」と「ザ・ホテル・コレクション」は、世界中のアメリカンエキスプレスで共通のトラベルサービスです。つまり、アメリカで発行したアメックスプラチナカードの会員も、イギリスで発行したアメックスプラチナカードの会員もほぼ皆が「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」と「ザ・ホテル・コレクション」を利用できます。対する「国内ホテル・国内旅館でのご優待」は、日本のアメックス、つまりアメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が管轄・運営しているトラベルサービス。つまり、日本のアメックスプラチナカード会員のベネフィットや利便性を考慮して日本で作られた独自の特典なのです。「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」の特典内容と重複している部分が多いです。
対象のホテルの違いについて。地域について「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」と「ザ・ホテル・コレクション」は、日本を含む世界中のホテルが対象。一方「国内ホテル・国内旅館でのご優待」はその名の通り国内のホテル・旅館が対象です。ホテルのクラスについて「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」は最高級クラス、「ザ・ホテル・コレクション」はワンランク下の高級~中級クラスのホテルが対象です。「国内ホテル・国内旅館でのご優待」は、最高級~中級クラスのホテル・旅館まで幅広く扱っています。
特典適用条件の違いについて。 「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」と「国内ホテル・国内旅館でのご優待」はアメックスを通じて対象のホテルを予約すれば泊数に限らず特典が適用されますが、「ザ・ホテル・コレクション」は連泊した場合に限り特典が適用されます。
特典内容の違いについて。「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」は、客室アップグレード、アーリーチェックイン、レイトチェックアウト、朝食無料特典が提供される一方、「ザ・ホテル・コレクション」はワンランク上の客室へのアップグレード特典と75USDのクレジットのみが提供されます。個人的には「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」の方が手厚い特典のように感じます。
以上の内容を踏まえて、3つのホテル優待特典の違いをまとめると次の通りです。
名称 | ファイン・ホテル・アンド・リゾート | ザ・ホテル・コレクション | 国内ホテル・国内旅館でのご優待 |
概要 | 対象ホテルは世界中の最高級クラスのホテル アメックスを通じて、対象ホテルを予約するとカード会員限定の特典を提供 |
対象ホテルは世界中の高級~中級クラスのホテル アメックスを通じて、対象ホテルを2連泊以上予約するとカード会員限定の特典を提供 |
対象ホテルはファイン・ホテル・アンド・リゾートに加えて、厳選された日本国内のホテル・旅館 アメックスを通じて、対象ホテルを予約するとカード会員限定の特典を提供 |
サービス対象 | 以下のカード基本会員/家族会員/追加会員 アメックスプラチナカード アメックスビジネスプラチナカード アメックスセンチュリオンカード |
以下のカード基本会員/家族会員/追加会員 アメックスプラチナカード アメックスビジネスプラチナカード アメックスセンチュリオンカード |
以下のカード基本会員/家族会員/追加会員 アメックスプラチナカード アメックスビジネスプラチナカード アメックスセンチュリオンカード |
対象ホテル 確認方法 |
分厚い冊子(英語) 会員専用ウェブサイト(日本語) |
会員専用ウェブサイト(日本語) | 分厚い冊子(日本語) 会員専用ウェブサイト(日本語) |
料金確認方法 | 会員専用ウェブサイト/コンシェルジュデスク(電話) | 会員専用ウェブサイト/コンシェルジュデスク(電話) | コンシェルジュデスク(電話) |
予約方法 | 基本会員はオンライン予約OK 基本会員:会員専用ウェブサイト/コンシェルジュデスク(電話) 家族会員:コンシェルジュデスク(電話) 追加会員:コンシェルジュデスク(電話) |
基本会員はオンライン予約OK 基本会員:会員専用ウェブサイト/コンシェルジュデスク(電話) 家族会員:コンシェルジュデスク(電話) 追加会員:コンシェルジュデスク(電話) |
ファイン・ホテル・アンド・リゾート対象ホテルに限り、基本会員はオンライン予約OK 基本会員:コンシェルジュデスク(電話) 家族会員:コンシェルジュデスク(電話) 追加会員:コンシェルジュデスク(電話) |
対象ホテル | 地域:国内・海外 ジャンル:シティホテル・リゾートホテル ランク:最高級 |
地域:国内・海外 ジャンル:シティホテル・リゾートホテル ランク:高級~中級 |
地域:国内のみ ジャンル:シティホテル・リゾートホテル・旅館 ランク:最高級~中級 |
参考 東京の対象ホテル |
アマン東京 アンダーズ東京 グランドハイアット東京 コンラッド東京 ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 ザ・ペニンシュラ東京 ザ・リッツカールトン東京 シャングリ・ラ ホテル東京 パークハイアット東京 パレスホテル東京 フォーシーズンズホテル丸の内東京 マンダリンオリエンタル東京 以上12軒 |
ザ・キャピトルホテル東急 ANAインターコンチネンタル東京 ザ・プリンスパークタワー東京 ストリングスホテル東京 ヒルトン東京 以上5軒 |
アマン東京 アンダーズ東京 グランドハイアット東京 コンラッド東京 ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 ザ・ペニンシュラ東京 ザ・リッツカールトン東京 シャングリ・ラ ホテル東京 パークハイアット東京 パレスホテル東京 フォーシーズンズホテル丸の内東京 マンダリンオリエンタル東京 ザ・キャピトルホテル東急 帝国ホテル東京 ホテルインターコンチネンタル東京ベイ ホテル椿山荘東京 ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス禅 以上17軒 |
特典例* | 1泊2日~の滞在で特典が適用 チェックイン時の空室状況により、12:00よりチェックイン チェックイン時の空室状況により、お部屋をアップグレード ご滞在中の朝食をサービス(2名様まで) 客室内のWi-Fi 無料 チェックアウト時間の延長(16:00 まで) ホテルのオリジナル特典 |
2連泊以上の滞在で特典が適用 チェックイン時の空室状況により、お部屋をアップグレード チェックアウト時に館内施設ご利用代金より75米ドル相当オフ |
1泊2日~の滞在で特典が適用 特典内容は対象ホテル・旅館によってバラバラ 例1 チェックイン時の空室状況により、12:00よりチェックイン チェックイン時の空室状況により、お部屋をアップグレード ご滞在中の朝食をサービス(2名様まで) 客室内のWi-Fi 無料 チェックアウト時間の延長(16:00 まで) ホテルのオリジナル特典 例2 お部屋を1日1 室ご用意 優待料金でのご宿泊 チェックアウト時間の延長 ホテルオリジナル特典 |
海外ホテルを予約する際は、「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」および「ザ・ホテル・コレクション」の専用ウェブサイトを確認すれば、すべてのホテルと特典内容が確認できます。
国内宿泊施設を予約する際は、「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」および「ザ・ホテル・コレクション」の専用ウェブサイトと国内ホテル・国内旅館でのご優待カタログ(PDF)の2つを確認して泊まりたいホテルを探すのが良いでしょう。
この他にも「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」は、アメリカン・エキスプレス・トラベル・オンラインという会員限定予約サイトからも特典付きのホテル予約ができます。航空券の発券と合わせてご利用になりたい方は便利なサイトです。
当ブログでは、アメックスプラチナカードの紹介を行っています。詳しくは次のリンク先のページをお読みください。今なら、入会特典として入会後のカード利用額に応じて最大60,000ポイントを獲得できるキャンペーンを開催しています。
この他に、アメリカンエキスプレス株式会社が発行するクレジットカードのおすすめの機能や特典は、次のリンク先のページで詳しく解説しています。