Andaz Tokyo Toranomon Hills:Exterior
虎ノ門ヒルズの高層フロア47~52階にあるハイアットグループの高級ホテル「アンダーズ東京」。
今回は、昨年にラージキングルームという比較的広い客室に泊まることができたのでこちらの様子を紹介します。
Andaz Tokyo Toranomon Hills:Exterior
アンダーズ東京は虎ノ門ヒルズの開業に合わせて2014年6月にオープン。都内のハイアットグループの中では最も新しいホテルです。ロビーや客室のインテリアは他のハイアットとは一線を画すデザイン。
Andaz Tokyo Toranomon Hills:Grand Floor
エレベーターに乗って51階のロビーへ向かいます。
Andaz Tokyo Toranomon Hills:Lobby Floor
ロビーには特徴的なオブジェが飾られています。
Andaz Tokyo Toranomon Hills:Lobby Floor
ロビーフロアにあるウッディ―なラウンジ。リージェンシークラブやグランドクラブといった他のハイアットのラウンジは限られた宿泊客しか利用できませんが、アンダーズではすべての宿泊客にこのラウンジを開放しています。「自宅にいるような居心地のよいホテル」がアンダーズのコンセプト。全員がラウンジで寛いでほしい狙いがあるようです。
アンダーズ 東京は、友人の家のような、自由でバリアのない、居心地のよいホテル。お客様が自分らしいスタイルで過ごし楽しんでいただけるよう、形式にとらわれないサービスを提供します。
ヒンディ語で「パーソナル スタイル」を意味するアンダーズは、2007年にロンドンで誕生しました。アンダーズが大切にしているのは、あらゆる面においてバリアがないこと、シンプルでありながら洗練されているということ、そしてゲストの皆さまに、まるで自宅にいるかのようにくつろいでいただくこと。
引用:アンダーズ公式サイト
ラウンジでは、終日ソフトドリンクが無料サービス、夜はワインなどのアルコール類やカナッペが提供されます。深夜はスタッフはいないのでセルフで冷蔵庫を開けてドリンクを飲みます。まさに自宅のような居心地の良いホテルです。
ラウンジでチェックインを済ませて客室へ向かいます。スタンダードなアンダーズルームを予約しましたがハイアットゴールドパスポートのダイアモンド会員特典※でたった4室しかないラージルームにアップグレード。
※2017年3月から会員プログラムがワールドオブハイアットに変更。最上級資格は、ダイアモンド会員→グローバリスト会員に変更されました。
スイートルームを除く客室タイプは大まかに6タイプ。今回はその中で一番広い部屋にアサインされました。
- アンダーズキング/ツイン(50㎡)
- アンダーズベイビューキング/ツイン(50㎡)
- アンダーズタワービューキング/ツイン(50㎡)
- アンダーズパークビューキング/ツイン(50㎡)
- アンダーズラージキング(65㎡)←ココに宿泊
- アンダーズラージタワーキング(65㎡)
アンダーズラージはタワービューと合わせても8室しかないのでダイアモンド会員と言えどアップグレードされることはなかなかありません。ラッキーでした。
Andaz Tokyo Toranomon Hills:Andaz Laege King Room(65㎡)
コーナールームに位置するこの部屋は、外観に合わせたなだらかな曲線を描くレイアウト。
Andaz Tokyo Toranomon Hills:Andaz Laege King Room(65㎡)
他のホテルとは一味違ったモダンなデザイン。素敵です。
Andaz Tokyo Toranomon Hills:Andaz Laege King Room(65㎡)
Andaz Tokyo Toranomon Hills:Andaz Laege King Room(65㎡)
客室はスタンダードルームと比べてかなり広いです。
Andaz Tokyo Toranomon Hills:Andaz Laege King Room(65㎡)
The view from the window of Andaz Tokyo Toranomon Hills
The view from the window of Andaz Tokyo Toranomon Hills
客室は47~51階にあるので高層階確約。窓から都内の絶景が楽しめます。床から天井まで一面大きな窓が設置されているのも「景色を楽しんでほしい」という狙いがうかがえます。
Andaz Tokyo Toranomon Hills:Amenity
客室にある備品はひとつひとつがお洒落。宿泊客の大半は訪日外国人ですし、日本らしいデザインは喜んでもらえそうです。
Andaz Tokyo Toranomon Hills:Sound Speaker BOSE
BOSEのスピーカーには手持ちのスマートフォンやパソコンからBluetooth接続できます。
Andaz Tokyo Toranomon Hills:Mini Bar
Andaz Tokyo Toranomon Hills:Mini Bar
Andaz Tokyo Toranomon Hills:Mini Bar
ミニバーはアルコール以外すべて無料なのは世界共通。
ラインナップはお茶、コーヒー、虎屋の羊羹や明治チョコレート、ポンジュースなどスタンダードルームと全く同じです。毎回虎屋の羊羹を食べるのが楽しみです。
Andaz Tokyo Toranomon Hills:Andaz Laege King Room / Wet Area
バスルーム。構造はスタンダードルームと同じで、円形の大きなお風呂とハンドシャワーとレインシャワー。文句のつけようがありません。(長風呂派の方々曰く、「テレビが付いていれば最高」だとか。)
Andaz Tokyo Toranomon Hills:Andaz Laege King Room / Wet Area
Andaz Tokyo Toranomon Hills:Andaz Laege King Room / Wet Area
Andaz Tokyo Toranomon Hills:Andaz Laege King Room / Wet Area
木目調のシンクやトイレもスタンダードと変わらずお洒落。
Andaz Tokyo Toranomon Hills:Amenity
歯ブラシやくしなどのアメニティは木箱に隙間なく詰められています。
Andaz Tokyo Toranomon Hills:Bath Amenity
スタンダードルームとの唯一の違いはバスアメニティのブランド。ラージルーム以上の客室ではARGAN(アルガン)。ボディクリームの香りが好みです。
Andaz Tokyo Toranomon Hills
Andaz Tokyo Toranomon Hills
最近は友人に東京のおすすめホテルを聞かれたら、アンダーズ東京を紹介しています。他と一線を画すお洒落なインテリアと都心を一望できる見晴らしの良さは、きっと満足してもらえると思います。
設備も新しくて快適、多くの方にお泊り頂きたいおすすめのホテルの一つです。
ホテル情報・宿泊予約
ホテル名:アンダーズ東京
ホテルチェーン:ハイアットホテルアンドリゾーツ
運営会社:森ビルホスピタリティコーポレーション
所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1−23−1 虎ノ門ヒルズ
最寄り駅・アクセス :東京メトロ銀座線虎ノ門駅から徒歩5分、日比谷線神谷町駅から徒歩6分、霞が関駅から徒歩8分、都営地下鉄三田線内幸町駅から徒歩8分
ホテル宿泊予約:アンダーズ東京-一休.com