先日の福岡出張でグランドハイアット福岡に宿泊。
グランド ハイアット 福岡 - 宿泊予約は [一休.com]
今年中にハイアットの会員プログラム「ハイアットゴールドパスポート」のダイアモンド会員獲得を狙っているので年末までにハイアットホテルに25滞在or50泊しなければいけません。
福岡はグランドハイアット福岡の他に博多駅近にハイアットリージェンシー福岡もあるので、グランド→リージェンシー→グランドの宿泊を繰り返せば滞在日数を稼げるとか。
また、スタンダードタイプ(1番安い)の部屋だとおよそ
- グランドハイアット福岡:19,000円
- ハイアットリージェンシー福岡:11,000円
東京のハイアットに比べるとすごく安いです。福岡はハイアットのダイアモンドの修業に適した地域と言われています。
今回の出張は、グランドハイアット福岡とハイアットリージェンシー福岡を交互に泊まるプランでいきます。
グランドクィーンルームからキングルームに無料アップグレード
福岡市最大規模の商業施設キャナルシティ博多に隣接&中洲や天神が徒歩圏内なので立地も抜群。
受付のフロントは1階にありますが、今回はクラブフロア利用のプランのため5階にあるグランドクラブでチェックイン。
あいにくグランドクラブの写真はありませんが、清潔感のある開放的なラウンジです。
今回はグランドクィーンルームを予約したところホテルのご厚意でグランドキングルームへアップグレード。
大きなベッドが中央に、脇にソファとビジネスデスクが置かれた配置。34平米。グランドクイーンよりも少し広いです。
デスクはガラス板なのでレーザーマウスが使えない。
照明はMAXでも暗く感じました。昼間はカーテンを開ければ平気ですが、夜はパソコン仕事をする私としては明るくしてほしいと思いました。ベッドには読書灯が付いてますが、こちらも暗く感じます。
水回り(トイレ・バス・洗面台)
一番のお気に入りがウェットエリア。全室洗い場付のトイレ・バスセパレートタイプ。浴槽は底深タイプで肩まで浸かれます。テレビもあるので長風呂もOK。
洗面所はガラス板でオシャレ。清掃大変そう。
ウォッシュレット付トイレ。
これだけの広さと設備で1~2万円台前半で泊まれるのはお得感あります。福岡最大規模の商業施設のキャナルシティの隣接してるので立地も抜群。これまで福岡で泊まったホテルの中で一番のお気に入りです。
ホテル情報・宿泊予約
ホテル名:グランドハイアット福岡
ホテルチェーン:ハイアットホテルアンドリゾーツ
運営会社:株式会社エフ・ジェイ ホテルズ
所在地:〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1-2-82
最寄り駅:中洲川端駅から徒歩5分、JR博多駅から徒歩10分
宿泊予約:グランド ハイアット福岡 [一休.com]
ホテル内レストラン予約:グランド ハイアット福岡 [一休.comレストラン]