ヒルトン沖縄北谷リゾートに宿泊した際に、最上階9階にあるエグゼクティブラウンジを利用しました。
エグゼクティブラウンジとは、ヒルトンでおなじみのエグゼクティブルームorスイートルーム宿泊客、ヒルトンオナーズ・ダイヤモンドVIP会員しか使えないラウンジです。コンシェルジュスタッフが常駐し、チェックイン・チェックアウトの手続きやホテルの案内、レストランの手配をしてくれます。また、朝食、軽食、アルコール類などのサービスが用意されています。
営業時間
ヒルトン北谷のエグゼクティブラウンジの営業時間朝7時~21時まで。サービスタイムは以下の通りです。
- 朝食:7時~10時
- イブニングカクテル:17時~19時
- オールデイスナック:7時~21時
内装
広さは他の国内ヒルトンのエグゼクティブフロアと比較すると普通です。ヒルトン東京と比べると半分くらいの広さです。ちょうど私が利用していた昼間のタイミングでは利用客がいなかったため、スタッフの許可を頂いてラウンジ内を撮影させて頂きました。
他のヒルトンと同じくソファー席とテーブル席があります。
ラウンジの奥にある大きなテーブルには、常時スナックとソフトドリンクが、朝食とイブニングサービス時には料理が用意されます。
窓からの眺めはシティビュー。目の前にはアメリカン・ビレッジが見えます。
オールデイスナック(7時~21時)
ラウンジの営業時間中は、常時スナックとソフトドリンクが用意されています。どちらも無料で食べ放題・飲み放題です。
当日はソフトドリンクとスナックの他にエグゼクティブラウンジ限定のサーターアンダギーニがありました。
イブニングサービス(17時~19時)
イブニングカクテルの時間になると宿泊者の方が増え始めてだいぶ賑やかになります。テーブルに多くの料理が並びます。
料理の種類の多さに驚きました。ヒルトン東京やヒルトン名古屋のようなおつまみ程度のラインナップだと思っていたので品数の多さに大満足です。
お酒の種類も豊富です。
ラウンジ限定泡盛カクテルがありました(飲んでません)。
朝食(7時~10時)
洋食・和食両方が用意されています。3階のレストランSURIYUNのビュッフェに比べると品数が少なくシェフ不在のためエッグステーションなどはありませんが、落ち着いた雰囲気なのがおすすめです。
個人的には、騒がしくないエグゼクティブラウンジの方が好きです。ダイアモンドVIP会員は、朝食をエグゼクティブラウンジ、SURIYUNの両方を無料でアクセスできます。
以上、ヒルトン北谷のエグゼクティブラウンジの紹介でした。
ホテル情報・宿泊予約
ホテル名:ヒルトン沖縄北谷リゾート
ホテルチェーン:ヒルトン・ホテルズ&リゾート
所在地: 沖縄県中頭郡北谷町字美浜 40-1
アクセス :那覇空港からタクシーで約40分
ホテル宿泊予約(公式):ヒルトン沖縄北谷リゾート|ヒルトン・ホテルズ&リゾート
ホテル宿泊予約(一休)ヒルトン沖縄北谷リゾート[一休.com]
ホテル内のレストラン予約(一休)ヒルトン沖縄北谷リゾート[一休.comレストラン]