昨年12月、東京日本橋にあるマンダリンオリエンタル東京に宿泊した際、38階にあるレストラン「マンダリンオリエンタルラウンジ」で朝食を頂きました。
客室の様子はこちらの記事で紹介しています。
・ マンダリンオリエンタル東京 客室 マンダリングランドルーム 2016年
今回予約した一休.comのプランは朝食付き。「マンダリンオリエンタルラウンジ」か同じく38階の「ケシキ」のいずれかを選べます。マンダリンオリエンタルラウンジの朝食はセットメニュー、ケシキはビュッフェスタイルです。ケシキはかなり混みあっていたのでマンダリンオリエンタルラウンジでゆっくり食べることにしました。
朝食メニューは、コンチネンタルスタイルの「パリジャン コンチネンタル」、アメリカンスタイルの「ル アメリカン」、和定食の3種類から選べます。「ル アメリカン」の卵料理はエッグベネディクト、スクランブルエッグ、パンケーキから1品選べます。
「ル アメリカン」をオーダーしました。
・ フレッシュジュース(オレンジorグレープフルーツ)
・ カスピ海ヨーグルト(プレーン/ブルーベリー/マンゴー)
・ フルーツサラダ
・ 卵料理1品
・ コーヒー/紅茶/ハーブティー
料理の前に店内を様子を紹介。日中はアフタヌーンティセットを目当て?に混雑していますが朝食の時間帯は空いてます。当日はほぼ貸切状態。
お洒落なデザインが目を引きます。
お店は建物のコーナーに位置し、2面のを床から天井まである大きな窓に囲まれているため採光が良いです。
眺めも良いです。
テーブルセットもお洒落です。
ここからは料理を紹介。
フルーツジュースはオレンジを選択。フレッシュで美味しい!
カスピ海ヨーグルトはマンゴーを選択。ヨーグルトをフルーツサラダに混ぜて食べるスタイル。
バターと3種類のはちみつの中から好みを選んでパンに付けます。はちみつがどれも美味しかった。
卵料理のエッグベネディクトは黄身が濃厚で美味しい!
こちらはイメージしていたものと違いますけどパンケーキ。ふわふわのスポンジ状です。
このまま食べても味がないので、ホイップ、メープル、ブルーベリーを付けて食べます。
コーヒーを飲んでおしまい。
日中の混雑が嘘のように静かで雰囲気がよく優雅な時間を過ごせました。スタッフも親切な方ばかりで最高。喧騒を避けてゆっくり朝食を取りたいならオリエンタルラウンジがおすすめです。
客室の様子はこちらの記事で紹介しています。
・ マンダリンオリエンタル東京 客室 マンダリングランドルーム 2016年
ホテル情報
ホテル名:マンダリン オリエンタル東京
ホテルチェーン:マンダリンオリエンタルホテルグループ
所在地:〒103-8328 東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー
最寄り駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅直結
宿泊予約:マンダリン・オリエンタル東京[一休]