このページでは、シンガポール航空、キャセイパシフィック航空、エミレーツなど、外資系航空会社のプログラムを中心にマイルが貯まるクレジットカード*を航空会社別(プログラム別)に紹介します。
*日本国内で発行されているクレジットカード限定(海外のクレジットカードは除外)。一部ビジネスカード、招待制カードの掲載は割愛。
調査した結果、40種類以上のマイルと交換できるMarriott Bonvoyポイントが貯まるSPGアメックスの影響もあって、クレジットカードを使えば相当な種類のマイルを貯められることが分かりました。
航空会社別:マイルが貯まるクレジットカード・ポイントプログラム一覧
お目当てのカードを探す時の参考にお読みください。
目次
- 航空会社別:マイルが貯まるクレジットカード・ポイントプログラム一覧
- スターアライアンス加盟
- エーゲ航空/マイルズ+ボーナス(1枚)
- エア・カナダ/アエロプラン(1枚)
- 中国国際航空/フェニックスマイル(1枚)
- エア・インディア/フライングリターンズ(該当なし)
- ニュージーランド航空/エアポインツ(1枚)
- 【準備中】全日空/ANAマイレージクラブ
- アシアナ航空/アシアナクラブ(6枚)
- ルフトハンザドイツ航空など/マイルズ&モア(2枚)
- コパ航空/コネクトマイルズ(1枚)
- アビアンカ航空/ライフマイルズ(1枚)
- エジプト航空/エジプトエアープラス(該当なし)
- エチオピア航空/シーバマイルズ(該当なし)
- エバー航空/インフィニティ・マイレージランズ(該当なし)
- スカンジナビア航空/ユーロボーナス(4枚~)
- 深圳航空/フェニックスマイル(該当なし)
- シンガポール航空/クリスフライヤー(9枚~)
- 南アフリカ航空/ボイジャー(1枚)
- TAP ポルトガル航空/ビクトリア(1枚)
- タイ国際航空/ロイヤルオーキッドプラス(9枚~)
- ターキッシュ エアラインズ/マイルズ&スマイルズ(1枚)
- ユナイテッド航空/マイレージプラス(12枚~)
- ワンワールド加盟航空会社
- スカイチーム加盟航空会社
- アエロフロート・ロシア航空/アエロフロートボーナス(1枚)
- アルゼンチン航空/アエロリネアス・プラス(該当なし)
- アエロメヒコ航空/クラブ・プレミエ(1枚)
- エールフランスなど/フライング・ブルー(9枚~)
- 【準備中】アリタリア-イタリア航空/ミッレミリア
- チャイナエアライン/ダイナスティフライヤー(6枚~)
- 【準備中】中国東方航空/イースタンマイルズ
- デルタ航空/スカイマイル(15枚~)
- ガルーダ・インドネシア航空/ガルーダマイルズ(該当なし)
- 大韓航空/スカイパス(8枚~)
- ミドル・イースト航空/シーダー・マイル(該当なし)
- サウディア/アルフルサン(1枚)
- 【準備中】ベトナム航空/ロータスマイル
- 厦門航空/イーグレットクラブ(該当なし)
- その他航空会社
- 更新履歴
航空会社別:マイルが貯まるクレジットカード・ポイントプログラム一覧
背景が灰色で塗られた航空会社のマイルは、日本国内で発行されているクレジットカードでは貯める術がありません。
アライアンス | 航空会社 | プログラム/マイル | 提携カード | SPGアメックス マリオットポイント |
アメックス メンバーシップリワード |
アメックス スカイトラベラー メンバーシップリワード |
ダイナースクラブ ダイナースクラブリワード |
三井住友カード ワールドプレゼント |
JCBカード OkiDokiポイント |
MUFGカード グローバルポイント |
スターアライアンス | エーゲ航空 | マイルズ+ボーナス | × | 〇 | × | × | × | × | × | × |
エア・カナダ | アエロプラン | × | 〇 | × | × | × | × | × | × | |
中国国際航空 | フェニックスマイル | × | 〇 | × | × | × | × | × | × | |
エア・インディア | フライングリターンズ | × | × | × | × | × | × | × | × | |
ニュージーランド航空 | エアポインツ | × | 〇 | × | × | × | × | × | × | |
全日空 | ANAマイレージクラブ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | |
アシアナ航空 | アシアナクラブ | 〇 | 〇 | × | × | × | × | × | × | |
ルフトハンザドイツ航空 | マイルズ&モア | 〇 | × | × | × | × | × | × | × | |
コパ航空 | コネクトマイルズ | × | 〇 | × | × | × | × | × | × | |
アビアンカ航空 | ライフマイルズ | × | 〇 | × | × | × | × | × | × | |
エジプト航空 | エジプトエアープラス | × | × | × | × | × | × | × | × | |
エチオピア航空 | シーバマイルズ | × | × | × | × | × | × | × | × | |
エバー航空 | インフィニティ・マイレージランズ | × | × | × | × | × | × | × | × | |
スカンジナビア航空 | ユーロボーナス | × | × | 〇 | 〇 | × | × | × | × | |
深セン航空 | フェニックスマイル | × | × | × | × | × | × | × | × | |
シンガポール航空 | クリスフライヤー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | × | × | |
南アフリカ航空 | ボイジャー | × | 〇 | × | × | × | × | × | × | |
TAP ポルトガル航空 | ビクトリア | × | 〇 | × | × | × | × | × | × | |
タイ国際航空 | ロイヤルオーキッドプラス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | × | |
ターキッシュ エアラインズ | マイルズ&スマイルズ | × | 〇 | × | × | × | × | × | × | |
ユナイテッド航空 | マイレージプラス | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | × | × | 〇 | |
ワンワールド | アメリカン航空 | アドバンテージ | 〇 | 〇 | × | × | × | × | × | × |
ブリティッシュ・エアウェイズ | Aviosポイント | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | × | × | |
キャセイパシフィック航空 | アジアマイル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | × | |
フィンエアー | フィンエアープラス | × | × | 〇 | 〇 | × | × | × | × | |
イベリア航空 | イベリア・プラス | × | 〇 | × | × | × | × | × | × | |
日本航空 | JALマイレージバンク | 〇 | 〇 | × | × | × | × | 〇 | 〇 | |
LATAM | ラタムパス | × | 〇 | × | × | × | × | × | × | |
カンタス航空 | フリークエントフライヤー | × | 〇 | × | × | × | × | × | × | |
カタール航空 | プリビレッジクラブ | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | × | |
ロイヤルヨルダン航空 | ロイヤルプラス | × | × | × | × | × | × | × | × | |
S7航空 | S7プライオリティー | × | × | × | × | × | × | × | × | |
スリランカ航空 | フライスマイルズ | × | × | × | × | × | × | × | × | |
スカイチーム | アエロフロート・ロシア航空 | アエロフロートボーナス | × | 〇 | × | × | × | × | × | × |
アルゼンチン航空 | アエロリネアス・プラス | × | × | × | × | × | × | × | × | |
アエロメヒコ航空 | クラブ・プレミエ | × | 〇 | × | × | × | × | × | × | |
エールフランス | フライング・ブルー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | × | × | |
アリタリア-イタリア航空 | ミッレミリア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | |
チャイナエアライン | ダイナスティフライヤー | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × | × | × | |
中国東方航空 | イースタンマイルズ | × | 〇 | × | × | × | 〇 | × | × | |
デルタ航空 | スカイマイル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | × | |
ガルーダ・インドネシア航空 | ガルーダマイルズ | × | × | × | × | × | × | × | × | |
大韓航空 | スカイパス | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | × | × | × | |
ミドル・イースト航空 | シーダー・マイル | × | × | × | × | × | × | × | × | |
サウディア | アルフルサン | × | 〇 | × | × | × | × | × | × | |
ベトナム航空 | ロータスマイル | 〇 | × | × | × | × | × | × | × | |
厦門航空 | イーグレットクラブ | × | × | × | × | × | × | × | × | |
その他 | アラスカ航空 | マイレージプラン | × | 〇 | × | × | × | × | × | × |
エティハド航空 | エティハド ゲスト | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | × | |
エミレーツ | スカイワーズ | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | × | |
海南航空 | Fortune Wings Club | × | 〇 | × | × | × | × | × | × | |
ハワイアン航空 | ハワイアンマイルズ | 〇 | 〇 | × | × | × | × | × | × | |
ヴァージン・アトランティック航空 | ジェットプリビレッジ | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | × |
スターアライアンス加盟航空会社
エーゲ航空/マイルズ+ボーナス(1枚)
ギリシャのフラッグ・キャリアであるエーゲ航空(A3)のマイレージ「マイルズ+ボーナス」が貯まるクレジットカードは、日本国内では、アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行するスターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カード(SPGアメックス)の1枚のみ。
通常利用額100円につき3Marriott Bonvoyポイントが貯まり、3,000Marriott Bonvoyポイントごとに1,000マイル(マイルズ+ボーナス)と交換できます。つまり、100円ごとに1マイル相当のポイントが貯まります。
さらに、60,000Marriott Bonvoyポイント単位なら、通常の1.25倍=100円につき1.25マイル相当のマイル(マイルズ+ボーナス)に交換できます。
- 通常:100円→1マイル
- 60,000Marriott Bonvoyポイント単位で交換:100円→1.25マイル
エア・カナダ/アエロプラン(1枚)
カナダのフラッグ・キャリアであるエア・カナダ航空(AC)のマイレージ「アエロプラン」が貯まるクレジットカードは、日本国内では、アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行するスターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カード(SPGアメックス)の1枚のみ。
中国国際航空/フェニックスマイル(1枚)
日本ではエア・チャイナの名称で親しまれている中華人民共和国最大の航空会社である中国国際航空(CA)のマイレージ「フェニックスマイル」が貯まるクレジットカードは、日本国内では、アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行するスターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カード(SPGアメックス)の1枚のみ。
エア・インディア/フライングリターンズ(該当なし)
エア・インディアのマイレージ「フライングリターンズ」が貯まるクレジットカードは、現在日本国内では発行されていません。
ニュージーランド航空/エアポインツ(1枚)
ニュージーランドのフラッグ・キャリアであるニュージーランド航空(NZ)のマイレージ「フェニックスマイル」が貯まるクレジットカードは、日本国内では、アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行するスターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カード(SPGアメックス)の1枚のみ。
しかし、加算レートは100円につき約0.015マイル...おすすめできません。どういうわけか、SPGアメックスの利用で貯まるMarriott Bonvoyポイントは、エアポインツとの相性(交換レート)だけものすごく悪いです。
【準備中】全日空/ANAマイレージクラブ
準備中
アシアナ航空/アシアナクラブ(6枚)
アシアナ航空(OZ)のマイレージ「アシアナクラブ」が貯まるクレジットカードは、日本国内では次の6枚が発行されています。
- Asiana Club JCBカード一般
- Asiana Club JCBカードゴールド
- アシアナUCカード
- アシアナUCカードセレクト
- アシアナUCゴールドカード
- スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPGアメックス)
気軽にアシアナクラブのマイルを貯めたいなら年会費が安くてカード利用100円につき1マイルが貯まるAsiana Club JCBカード一般(年会費1,250円/税別)とアシアナUCカード(年会費1,500円/税別)の2択。並行して他のマイルを貯めたり、それなりの金額のカード決済したり、高級ホテルに泊まることに価値を感じるならば、100円につき最大1.25マイルが貯まるSPGアメックスも候補にいれて検討するのがよいでしょう。
詳細はこちらの記事で解説。
カード名 | ![]() Asiana Club JCBカード一般 |
![]() Asiana Club JCBカードゴールド |
![]() アシアナ UCカード |
![]() アシアナ UCカードセレクト |
![]() アシアナ UCゴールドカード |
![]() SPGアメックス |
初年度年会費(税別) | 1,250円 | 10,000円 | 1,500円 | 6,000円 | 14,000円 | 31,000円 |
次年度年会費(税別) | 1,250円 | 10,000円 | 1,500円 | 6,000円 | 14,000円 | 31,000円 |
国際ブランド | JCB | JCB | VISA Master Card |
VISA Master Card |
VISA Master Card |
アメックス |
Apple Pay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
搭載電子マネー | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
事前入金システム | × | × | × | × | × | 〇 |
アシアナクラブ マイル加算レート 一般/100円あたり |
1マイル | 1マイル | 1マイル | 1マイル | 1マイル | 1~1.25マイル |
アシアナクラブ マイル加算レート 特約店/100円あたり |
‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 提携ホテル:4マイル~* |
加算可能マイル | スターアライアンス加盟 アシアナクラブ/OZ |
スターアライアンス加盟 アシアナクラブ/OZ |
スターアライアンス加盟 アシアナクラブ/OZ |
スターアライアンス加盟 アシアナクラブ/OZ |
スターアライアンス加盟 アシアナクラブ/OZ |
計40種以上 |
*Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム参加ホテルでのご利用で1USD=12.5Marriott Bonvoyポイント≒4.2マイル
ルフトハンザドイツ航空など/マイルズ&モア(2枚)
現在日本国内で発行されているクレジットカードで「マイルズ&モア」が貯まるのは、三菱UFJニコス株式会社が発行しているMiles & More MUFGカードとMiles & More MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの2枚のみ(SPGアメックスとの提携は中止されました)。
気軽にマイルズ&モアを貯めるなら比較的安い年会費(5,000円/税別)のMiles & More MUFGカード、海外でのカード利用が多くコンシェルジュサービスや空港ラウンジサービスを利用したいならMiles & More MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードも視野に検討して良いでしょう。
詳細はこちらの記事で解説。
カード名 | ![]() Miles & More MUFGカード |
![]() Miles & More MUFGカード プラチナ・アメックス |
初年度年会費(税別) | 5,000円 | 28,000円 |
次年度年会費(税別) | 5,000円 | 28,000円 |
国際ブランド | VISA | AMEX |
Apple Pay | QUICPay | × |
搭載電子マネー | × | × |
マイル加算レート 一般/100円あたり |
国内:1マイル 海外:1マイル リボ払いは上記に+0.2マイル |
国内:1マイル 海外:1.5マイル リボ払いは上記に+0.5マイル |
加算可能マイル | スターアライアンス加盟 マイルズ&モア/LHLXOS |
スターアライアンス加盟 マイルズ&モア/LHLXOS |
国内空港ラウンジ特典 | × | 国内31空港 指定の提携ラウンジへ無料アクセス |
海外空港ラウンジ特典 | × | ハワイ ダニエル K イノウエ空港 プライオリティ・パス提携ラウンジ 上記空港の提携ラウンジ無料アクセス |
コンシェルジュサービス | × | 〇 |
手荷物空港宅配サービス | × | 〇 |
コパ航空/コネクトマイルズ(1枚)
コパ航空(CM)のマイレージ「コネクトマイルズ」が貯まるクレジットカードは、日本国内では、アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行するスターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カード(SPGアメックス)の1枚のみ。
アビアンカ航空/ライフマイルズ(1枚)
アビアンカ航空のマイレージ「ライフマイルズ」が貯まるクレジットカードは、日本国内ではアメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行するスターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カード(SPGアメックス)の1枚のみ。
エジプト航空/エジプトエアープラス(該当なし)
エジプト航空のマイレージ「エジプトエアープラス」が貯まるクレジットカードは、現在日本国内では発行されていません。
エチオピア航空/シーバマイルズ(該当なし)
エチオピア航空のマイレージ「シーバマイルズ」が貯まるクレジットカードは、現在日本国内では発行されていません。
エバー航空/インフィニティ・マイレージランズ(該当なし)
エバー航空のマイレージ「インフィニティ・マイレージランズ」が貯まるクレジットカードは、現在日本国内では発行されていません。
スカンジナビア航空/ユーロボーナス(4枚~)
アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が運営するポイントプログラム「メンバーシップ・リワード」と「スカイ・トラベラー・メンバーシップ・リワード」が貯まるクレジットカードなら、貯めたポイントをスカンジナビア航空のマイレージ「ユーロボーナス」に交換できます。
ここでは、その中で紹介するのが次の4枚。すべてアメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社から発行されています。
- アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールド)
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード(スカイトラベラー)
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード(スカイトラベラープレミア)
年会費が最も安く、一般加盟店でのマイル加算レートが高いのはアメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード(年会費10,000円(税別)。ただし、Amazon、App Storeでのショッピングや、提携航空会社で航空券を購入するケースでは、他3枚のカードの方がたくさんユーロボーナスが貯まります。利用先と金額に応じてベストなカードを選びましょう。
詳細はこちらの記事で解説。
カード名 | ![]() アメックスグリーン |
![]() アメックスゴールド |
![]() スカイトラベラー |
![]() スカイトラベラープレミア |
初年度年会費(税別) | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
次年度年会費(税別) | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
国際ブランド | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス |
Apple Pay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
搭載電子マネー | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
ユーロボーナス 加算レート 一般/100円あたり |
0.8マイル | 0.8マイル | 1マイル | 1マイル |
ユーロボーナス 加算レート 特約店/100円あたり |
Amazon.co.jp:2.4マイル** Yahoo! JAPAN:2.4マイル** App Store:2.4マイル** JALオンライン:2.4マイル** H.I.S.オンライン:2.4マイル** アメリカン・エキスプレス・トラベル:2.4マイル** |
提携航空会社:3マイル*** | 提携航空会社:5マイル*** | |
加算可能マイル | 計15種 スターアライアンス加盟 ANAマイレージクラブ/NH SAS ユーロボーナス/SK クリスフライヤー/SQ ロイヤルオーキッドプラス/TG ワンワールド加盟 アジアマイル/CX プリヴィレッジクラブ/QR フィンエアー・プラス/AY Avios/BA スカイチーム加盟 クラブ・ミッレミリア/AZ フライング・ブルー/AF/KL ダイナスティ・フライヤー/CI スカイマイル/DL その他 エティハド ゲスト/EY エミレーツ・スカイワーズ/EK フライングクラブ/VS |
**上限は年間80,000ユーロボーナス分(100,000ポイント分)
***対象の特約店や加算条件はアメリカン・エキスプレス®・スカイ・トラベラー・カード/プレミア・カードの章を参照
深圳航空/フェニックスマイル(該当なし)
深圳航空のマイレージ「フェニックスマイル」が貯まるクレジットカードは、現在日本国内では発行されていません。
シンガポール航空/クリスフライヤー(9枚~)
日本国内で発行されているクレジットカードの中でシンガポール航空のマイレージ「クリスフライヤー」を貯めることができるのは、三井住友カード株式会社、株式会社ジェーシービー、アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社などが発行する一部のカードのみ。
ここでは、そのうちの9枚を紹介(ビジネスカード等や加算レートの低いカードは割愛)。
- クリスフライヤーVISAカード一般
- クリスフライヤーVISAカードゴールド
- クリスフライヤーJCBカード一般
- クリスフライヤーJCBカードゴールド
- スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPGアメックス)
- アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールド)
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード(スカイトラベラー)
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード(スカイトラベラープレミア)
気軽にクリスフライヤーを貯めたいなら年会費が安くて100円=1マイルが貯まるクリスフライヤーVISAカード一般かクリスフライヤーJCBカード一般。それなりの金額をカード決済するならSPGアメックス、航空券を買うならスカイトラベラーカードとスカイトラベラーカードプレミアを検討するのが良いでしょう。 AmazonとApp Storeの利用が多い人は、アメックスグリーンもおすすめ。
詳細はこちらの記事で解説。
カード名 | ![]() クリスフライヤー VISAカード一般 |
![]() クリスフライヤー VISAカードゴールド |
![]() クリスフライヤー JCBカード一般 |
![]() クリスフライヤー JCBカードゴールド |
![]() SPGアメックス |
![]() アメックスグリーン |
![]() アメックスゴールド |
![]() スカイトラベラー |
![]() スカイトラベラープレミア |
初年度年会費(税別) | 無料 | 7,500円 | 無料 | 10,000円 | 31,000円 | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
次年度年会費(税別) | 2,500円 | 15,000円 | 2,500円 | 15,000円 | 31,000円 | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
国際ブランド | VISA | VISA | JCB | JCB | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス |
Apple Pay | iD | iD | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
搭載電子マネー | iD | iD | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
事前入金システム | × | × | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
クリスフライヤー マイル加算レート 一般/100円あたり |
1マイル | 1マイル | 1マイル | 1マイル | 1~1.25マイル | 0.8マイル | 0.8マイル | 1マイル | 1マイル |
クリスフライヤー マイル加算レート 特約店/100円あたり |
‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 提携ホテル:4マイル~* | Amazon.co.jp:2.4マイル** Yahoo! JAPAN:2.4マイル** App Store:2.4マイル** JALオンライン:2.4マイル** H.I.S.オンライン:2.4マイル** アメリカン・エキスプレス・トラベル:2.4マイル** |
提携航空会社:3マイル*** | 提携航空会社:5マイル*** | |
加算可能マイル | スターアライアンス加盟 クリスフライヤー/SQ |
スターアライアンス加盟 クリスフライヤー/SQ |
スターアライアンス加盟 クリスフライヤー/SQ |
スターアライアンス加盟 クリスフライヤー/SQ |
計40種以上 スターアライアンス加盟 |
計15種 スターアライアンス加盟 ANAマイレージクラブ/NH SAS ユーロボーナス/SK クリスフライヤー/SQ ロイヤルオーキッドプラス/TG ワンワールド加盟 アジアマイル/CX プリヴィレッジクラブ/QR フィンエアー・プラス/AY Avios/BA スカイチーム加盟 クラブ・ミッレミリア/AZ フライング・ブルー/AF/KL ダイナスティ・フライヤー/CI スカイマイル/DL その他 エティハド ゲスト/EY エミレーツ・スカイワーズ/EK フライングクラブ/VS |
*Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム参加ホテルでのご利用で1USD=12.5Marriott Bonvoyポイント≒4.2マイル
**上限は年間80,000クリスフライヤー分(100,000ポイント分)
***対象の特約店や加算条件は公式サイト参照
南アフリカ航空/ボイジャー(1枚)
南アフリカ航空のマイレージ「ボイジャー」が貯まるクレジットカードは、日本国内ではアメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行するスターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カード(SPGアメックス)の1枚のみ。
TAP ポルトガル航空/ビクトリア(1枚)
TAP ポルトガル航空のマイレージ「ビクトリア(マイルズ&ゴー)」が貯まるクレジットカードは、日本国内ではアメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行するスターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カード(SPGアメックス)の1枚のみ。
タイ国際航空/ロイヤルオーキッドプラス(9枚~)
日本国内に流通するクレジットカードの中でロイヤルオーキッドプラスを貯めることができるのは、三井住友カード株式会社、株式会社ジェーシービー、アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行する一部のカードのみ。
こちらではそのうち9枚を紹介(ビジネスカード等や加算レートの低いカードは割愛)。
- ロイヤルオーキッドプラスVISAカード一般
- ロイヤルオーキッドプラスVISAカードゴールド
- ロイヤルオーキッドプラスJCBカード一般
- ロイヤルオーキッドプラスJCBゴールド
- スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPGアメックス)
- アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールド)
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード(スカイトラベラー)
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード(スカイトラベラープレミア)
気軽にロイヤルオーキッドプラスを貯めたいなら年会費が安くて100円=1マイルが貯まるロイヤルオーキッドプラスVISAカード一般かロイヤルオーキッドJCBカード一般。それなりの金額をカード決済するならSPGアメックス、航空券を買うならスカイトラベラーカードとスカイトラベラーカードプレミアを検討するのがよいでしょう。
AmazonとApp Storeの利用が多い人は、アメックスグリーンもおすすめ。
カード名 | ![]() ロイヤルオーキッドプラス VISAカード一般 |
![]() ロイヤルオーキッドプラス VISAカードゴールド |
![]() ロイヤルオーキッドプラス JCBカード一般 |
![]() ロイヤルオーキッドプラス JCBカードゴールド |
![]() SPGアメックス |
![]() アメックスグリーン |
![]() アメックスゴールド |
![]() スカイトラベラー |
![]() スカイトラベラープレミア |
初年度年会費(税別) | 無料 | 15,000円 | 無料 | 15,000円 | 31,000円 | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
次年度年会費(税別) | 5,000円 | 15,000円 | 5,000円 | 15,000円 | 31,000円 | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
国際ブランド | VISA | VISA | JCB | JCB | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス |
Apple Pay | iD | iD | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
搭載電子マネー | iD | iD | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
事前入金システム | × | × | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ロイヤルオーキッドプラス マイル加算レート 一般/100円あたり |
1マイル | 1マイル | 1マイル | 1マイル | 1~1.25マイル | 0.8マイル | 0.8マイル | 1マイル | 1マイル |
ロイヤルオーキッドプラス マイル加算レート 特約店/100円あたり |
‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 提携ホテル:4マイル~* | Amazon.co.jp:2.4マイル** Yahoo! JAPAN:2.4マイル** App Store:2.4マイル** JALオンライン:2.4マイル** H.I.S.オンライン:2.4マイル** アメリカン・エキスプレス・トラベル:2.4マイル** |
提携航空会社:3マイル*** | 提携航空会社:5マイル*** | |
加算可能マイル | スターアライアンス加盟 ロイヤルオーキッドプラス/TG |
スターアライアンス加盟 ロイヤルオーキッドプラス/TG |
スターアライアンス加盟 ロイヤルオーキッドプラス/TG |
スターアライアンス加盟 ロイヤルオーキッドプラス/TG |
計40種以上 スターアライアンス加盟 |
計15種 スターアライアンス加盟 ANAマイレージクラブ/NH SAS ユーロボーナス/SK クリスフライヤー/SQ ロイヤルオーキッドプラス/TG ワンワールド加盟 アジアマイル/CX プリヴィレッジクラブ/QR フィンエアー・プラス/AY Avios/BA スカイチーム加盟 クラブ・ミッレミリア/AZ フライング・ブルー/AF/KL ダイナスティ・フライヤー/CI スカイマイル/DL その他 エティハド ゲスト/EY エミレーツ・スカイワーズ/EK フライングクラブ/VS |
*Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム参加ホテルでのご利用で1USD=12.5Marriott Bonvoyポイント≒4.2マイル
**上限は年間80,000ロイヤルオーキッドプラス分(100,000ポイント分)
***対象の特約店や加算条件は公式サイト参照
ターキッシュ エアラインズ/マイルズ&スマイルズ(1枚)
トルコのフラッグキャリアであるターキッシュ エアラインズのマイレージ「マイルズ&スマイルズ」が貯まるクレジットカードは、日本国内ではアメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行するスターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カード(SPGアメックス)の1枚のみ。
ユナイテッド航空/マイレージプラス(12枚~)
ユナイテッド航空のマイレージプラスを貯めることができるクレジットカードは日本国内でもたくさん発行されているので、ここでは、その中でもマイル加算率の高い11枚を紹介。
- MileagePlus JCBカード クラシック
- MileagePlus JCBカード 一般
- MileagePlus JCBカード ゴールド
- MileagePlus セゾンカード
- MileagePlus セゾンゴールドカード
- MileagePlus セゾンプラチナカード
- MileagePlus ダイナースクラブカード
- MileagePlus ダイナースクラブファースト
- スターウッド プリファード ゲスト®アメリカン・エキスプレス®・カード(SPGアメックス)
- ダイナースクラブカード
- ダイナースクラブプレミアムカード
気軽にマイレージプラスを貯めたい人におすすめなのは、MileagePlus JCBカードシリーズ。このうち、一般カードは比較的安めの年会費(5,000円/税別)で100円のカード利用につき1マイル、年会費15,000円(税別)のゴールドカードなら1.5マイル貯まります。それなりの利用金額を見込むのであればゴールドカードでもモトが取れるでしょう。
年間200万円くらいの利用を見込むなら費用対マイルが最も高いMileagePlusセゾンカードがおすすめ。一方、MileagePlus セゾンゴールドカードとMileagePlus セゾンプラチナカードはあらゆる面でMileagePlus JCBカード ゴールドの下位互換のため、イマイチ。
などなど。詳細はこちらの記事で解説。
カード名 | ![]() MileagePlus JCBカード クラシック |
![]() MileagePlus JCBカード 一般 |
![]() MileagePlus JCBカード ゴールド |
![]() MileagePlus セゾンカード |
![]() MileagePlus セゾンゴールドカード |
![]() MileagePlus セゾンプラチナカード |
![]() MileagePlus ダイナースクラブカード |
![]() MileagePlus ダイナースクラブファースト |
![]() SPGアメックス |
![]() ダイナースクラブカード |
![]() ダイナースクラブ プレミアムカード |
初年度年会費(税別) | 1,250円 | 5,000円 | 15,000円 | 1,500円 | 20,000円 | 50,000円 | 28,000円 | 43,000円 | 31,000円 | 22,000円 | 130,000円 |
次年度年会費(税別) | 1,250円 | 5,000円 | 15,000円 | 1,500円 | 20,000円 | 50,000円 | 28,000円 | 43,000円 | 31,000円 | 22,000円 | 130,000円 |
国際ブランド | JCB | JCB | JCB | VISA MasterCard アメックス |
VISA MasterCard アメックス |
VISA | ダイナース | ダイナース | アメックス | ダイナース | ダイナース |
Apple Pay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | × | × | QUICPay | × | × |
搭載電子マネー | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | × | × | QUICPay | × | × |
事前入金システム | × | × | × | × | × | × | × | × | 〇 | × | × |
マイレージプラス マイル加算レート 一般/100円あたり |
0.5マイル | 1マイル | 1.5マイル | 0.5 [オプション1.5マイル]*5 |
1.5マイル*6 (年75,000マイルまで) |
1.5マイル | 1マイル | 国内:1.5マイル 海外:2マイル |
1~1.25マイル | 1マイル | 2マイル |
マイレージプラス マイル加算レート 特約店/100円あたり |
ユナイテッド航空券:1マイル | ユナイテッド航空券:2マイル | ユナイテッド航空券:3マイル | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 提携ホテル:4マイル~*7 | ‐ | ‐ |
カード利用ボーナス*1 | 4,000マイル [約4カ月/10万円] |
5,500マイル [約4カ月/30万円] |
8,000マイル [約4カ月/30万円] |
アメックス:2,500マイル その他:1,500マイル [入会翌々月末/10万円] |
アメックス:4,000マイル その他:3,000マイル [入会翌々月末/20万円] |
7,000マイル [入会翌々月末/30万円] |
‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ |
入会ボーナスマイル*1 | 1,000マイル | 4,000マイル | 7,500 マイル | アメックス:3,000マイル その他:2,000マイル |
アメックス:6,000マイル その他:5,000マイル |
10,000マイル | 5,000マイル [3ヵ月/15万円] |
10,000マイル [3ヵ月/10万円] |
41,000マイル相当 [3ヵ月/10万円] |
‐ | ‐ |
カード継続ボーナス*1 | 1,000マイル*2 | 1,200マイル*3 | 1,500マイル*4 | アメックス:500マイル その他:‐ |
‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ |
加算可能マイル | スターアライアンス加盟 マイレージプラス/UA |
計40種以上 スターアライアンス加盟 マイルズプラスボーナス/A3 クラブ・プレミア/AM エアロプラン/AC フェニックスマイル/CA Airpoints/NZ ANAマイレージクラブ/NH クリスフライヤー/SQ ロイヤルオーキッドプラス/TG マイレージプラス/UA マイルズ&ゴー/TP マイルズ&スマイルズ/TK アシアナクラブ/OZ ライフマイルズ/AV コネクトマイルズ/CM ボイジャー/SA ワンワールド加盟 アドバンテージ/AA アジアマイル/CX Avios/BA JALマイレージバンク/JL ラタムパス/LAJJ プリヴィレッジクラブ/QR イベリアプラス/IB フリークエントフライヤー/QA スカイチーム加盟 クラブ・ミッレミリア/AZ イースタンマイルズ/MU スカイパールクラブ/CZ スカイマイル/DL フライング・ブルー/AFKL Al-Fursan/SV スカイパス/KE アエロフロートボーナス/SU その他 マイレージプラン/AS エティハド ゲスト/EY エミレーツ・スカイワーズ/EK Fortune Wings Club/HU ハワイアンマイルズ/HA フライングクラブ/VS Velocity Rewards/VA ラピッドリワーズ/WN トゥルーブルー/B6 フロンティアマイルズ/F9 ジェットプリビレッジ/9W |
計5種 スターアライアンス加盟 ANAマイレージクラブ/NH マイレージプラス/UA スカイチーム加盟 クラブ・ミッレミリア/AZ スカイマイル/DL スカイパス/KE マイレージプラス年間移行 上限マイル数100,000マイル |
*1 2019/10/15時点の情報を掲載。詳細は公式サイト等を確認。
*2 年間ショッピング金額(税込総額)100万円以上かつボーナスマイル判定日時点でのMyJチェック登録が条件
*3 年間ショッピング金額(税込総額)200万円以上かつボーナスマイル判定日時点でのMyJチェック登録が条件
*4 年間ショッピング金額(税込総額)300万円以上かつボーナスマイル判定日時点でのMyJチェック登録が条件
*5 追加年会費5,000円(税抜)のマイルアップメンバーズ利用時、1,000円につき10マイルが加算/年間30,000マイルが上限
*6 年間75,000マイルを越えた場合、超過分の利用は1,000円につき5マイル
*7 Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム参加ホテルでのご利用で1USD=12.5Marriott Bonvoyポイント≒4.2マイル
ワンワールド加盟航空会社
アメリカン航空/アドバンテージ(4枚)
日本国内で発行されているクレジットカードの中でアドバンテージを貯めることができるのは、りそなカード株式会社とアメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行する一部のカードのみ。そのうち、ここでは、次の4枚を紹介。
- りそな/AAdvantage® VISA Card クラシック
- りそな/AAdvantage® VISA Card クラシックワイド
- りそな/AAdvantage® VISA Card ゴールド
- スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPGアメックス)
気軽にアドバンテージのマイルを貯めたいなら年会費の安いりそな/AAdvantage® VISA Card クラシック(年会費5,000円/税別)、よりたくさんマイルを貯めるなら加算レートの高いりそな/AAdvantage® VISA Card クラシックワイド、さらに並行して他のマイルを貯めたりそれなりの金額をカード決済するなら SPGアメックスも候補にいれて検討するのが良いでしょう。
詳細はこちらの記事で解説。
カード名 | ![]() りそな/AAdvantage® VISA Card クラシック |
![]() りそな/AAdvantage® VISA Card クラシックワイド |
![]() りそな/AAdvantage® VISA Card ゴールド |
![]() SPGアメックス |
初年度年会費(税別) | 5,000円 | 8,000円 | 15,000円 | 31,000円 |
次年度年会費(税別) | 5,000円 | 8,000円 | 15,000円 | 31,000円 |
国際ブランド | VISA | VISA | VISA | アメックス |
Apple Pay | iD | iD | iD | QUICPay |
搭載電子マネー | iD | iD | iD | QUICPay |
事前入金システム | × | × | × | 〇 |
アドバンテージ マイル加算レート 一般/100円あたり |
0.5マイル** | 1マイル | 1マイル | 1~1.25マイル |
アドバンテージ マイル加算レート 特約店/100円あたり |
‐ | ‐ | ‐ | 提携ホテル:4マイル~* |
加算可能マイル | ワンワールド加盟 アドバンテージ/AA |
ワンワールド加盟 アドバンテージ/AA |
ワンワールド加盟 アドバンテージ/AA |
計40種以上 スターアライアンス加盟 マイルズプラスボーナス/A3 クラブ・プレミア/AM エアロプラン/AC フェニックスマイル/CA Airpoints/NZ ANAマイレージクラブ/NH クリスフライヤー/SQ ロイヤルオーキッドプラス/TG マイレージプラス/UA マイルズ&ゴー/TP マイルズ&スマイルズ/TK アシアナクラブ/OZ ライフマイルズ/AV コネクトマイルズ/CM ボイジャー/SA ワンワールド加盟 アドバンテージ/AA アジアマイル/CX Avios/BA JALマイレージバンク/JL ラタムパス/LAJJ プリヴィレッジクラブ/QR イベリアプラス/IB フリークエントフライヤー/QA スカイチーム加盟 クラブ・ミッレミリア/AZ イースタンマイルズ/MU スカイパールクラブ/CZ スカイマイル/DL フライング・ブルー/AFKL Al-Fursan/SV スカイパス/KE アエロフロートボーナス/SU その他 マイレージプラン/AS エティハド ゲスト/EY エミレーツ・スカイワーズ/EK Fortune Wings Club/HU ハワイアンマイルズ/HA フライングクラブ/VS Velocity Rewards/VA ラピッドリワーズ/WN トゥルーブルー/B6 フロンティアマイルズ/F9 ジェットプリビレッジ/9W |
*Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム参加ホテルでのご利用で1USD=12.5Marriott Bonvoyポイント≒4.2マイル
**200円ごとに1マイルが加算
ブリティッシュ・エアウェイズ/Aviosポイント(5枚~)
日本国内で発行されているクレジットカードの中でAviosポイントを貯めることができるのは、アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行する一部のカード。その中でここでは5枚のカードを紹介。
- スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPGアメックス)
- アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールド)
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード(スカイトラベラー)
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード(スカイトラベラープレミア)
用途によってAviosポイントのマイル加算レートが異なるため、各々のライフスタイルに応じて最良の選択をする必要があるものの、最もスタンダードでおすすめの方法はSPGアメックスを使って貯めたMarriott Bonvoyポイントを増量キャンペーンでまとめて交換すること。
詳しくはこちらの記事で解説。
カード名 | ![]() SPGアメックス |
![]() アメックスグリーン |
![]() アメックスゴールド |
![]() スカイトラベラー |
![]() スカイトラベラープレミア |
初年度年会費(税別) | 31,000円 | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
次年度年会費(税別) | 31,000円 | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
国際ブランド | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス |
Apple Pay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
搭載電子マネー | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
Aviosポイント 加算レート 一般/100円あたり |
1~1.25マイル |
0.8マイル | 0.8マイル | 1マイル | 1マイル |
Aviosポイント 加算レート 特約店/100円あたり |
提携ホテル:4マイル~* | Amazon.co.jp:2.4マイル** Yahoo! JAPAN:2.4マイル** App Store:2.4マイル** JALオンライン:2.4マイル** H.I.S.オンライン:2.4マイル** アメリカン・エキスプレス・トラベル:2.4マイル** |
提携航空会社:3マイル*** | 提携航空会社:5マイル*** | |
加算可能マイル |
計40種以上 スターアライアンス加盟 |
計15種 スターアライアンス加盟 ANAマイレージクラブ/NH SAS ユーロボーナス/SK クリスフライヤー/SQ ロイヤルオーキッドプラス/TG ワンワールド加盟 アジアマイル/CX プリヴィレッジクラブ/QR フィンエアー・プラス/AY Avios/BA スカイチーム加盟 クラブ・ミッレミリア/AZ フライング・ブルー/AF/KL ダイナスティ・フライヤー/CI スカイマイル/DL その他 エティハド ゲスト/EY エミレーツ・スカイワーズ/EK フライングクラブ/VS |
*Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム参加ホテルでのご利用で1USD=12.5Marriott Bonvoyポイント≒4.2マイル
**上限は年間80,000Avios分(100,000ポイント分)
***対象の特約店や加算条件はアメリカン・エキスプレス®・スカイ・トラベラー・カード/プレミア・カードの章を参照
キャセイパシフィック航空/アジアマイル(7枚~)
日本国内に流通しているクレジットカードの中でアジアマイルを貯めることができるのは、三菱UFJニコス株式会社とアメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行する一部のカード。
そのうち、ここでは7枚を紹介(ビジネスカード等、一部のカードは割愛)。
- キャセイパシフィック MUFGカード ゴールド
- キャセイパシフィックMUFGカード プラチナ
- スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPGアメックス)
- アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールド)
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード(スカイトラベラー)
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード(スカイトラベラープレミア)
それぞれ年会費や、用途によってアジアマイルの加算レートも違いますが、アジアマイルを貯めることだけを目的にするなら、年会費が安くてそこそこマイルが貯まるキャセイパシフィック MUFGカード ゴールド(年会費5,000円(税別)/100円=国内1マイル、海外1.5マイル)か、加算レートNo.1のキャセイパシフィックMUFGカード プラチナ(年会費25,000円/100円=国内1.5マイル、海外2マイル)がおすすめ。
並行して他の航空会社のマイルも貯めたい場合は、アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行するクレジットカードも候補に検討するのもよいでしょう。
詳しくはこちらの記事で解説。
カード名 | ![]() キャセイパシフィック MUFGカード ゴールド |
![]() キャセイパシフィック MUFGカード プラチナ |
![]() SPGアメックス |
![]() アメックスグリーン |
![]() アメックスゴールド |
![]() スカイトラベラー |
![]() スカイトラベラープレミア |
初年度年会費(税別) | 5,000円 | 25,000円 | 31,000円 | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
次年度年会費(税別) | 5,000円 | 25,000円 | 31,000円 | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
国際ブランド | Master Card | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス |
Apple Pay | × | × | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
搭載電子マネー | × | × | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
事前入金システム | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
アジアマイル マイル加算レート 一般/100円あたり |
国内:1マイル 海外:1.5マイル |
国内:1.5マイル 海外:2マイル |
1~1.25マイル | 0.8マイル | 0.8マイル | 1マイル | 1マイル |
アジアマイル マイル加算レート 特約店/100円あたり |
キャセイ航空券: さらに+1マイル |
キャセイ航空券: さらに+1マイル |
提携ホテル:4マイル~* | Amazon.co.jp:2.4マイル** Yahoo! JAPAN:2.4マイル** App Store:2.4マイル** JALオンライン:2.4マイル** H.I.S.オンライン:2.4マイル** アメリカン・エキスプレス・トラベル:2.4マイル** |
提携航空会社:3マイル*** | 提携航空会社:5マイル*** | |
加算可能マイル | ワンワールド加盟 アジアマイル/CX |
ワンワールド加盟 アジアマイル/CX |
計40種以上 スターアライアンス加盟 |
計15種 スターアライアンス加盟 ANAマイレージクラブ/NH SAS ユーロボーナス/SK クリスフライヤー/SQ ロイヤルオーキッドプラス/TG ワンワールド加盟 アジアマイル/CX プリヴィレッジクラブ/QR フィンエアー・プラス/AY Avios/BA スカイチーム加盟 クラブ・ミッレミリア/AZ フライング・ブルー/AF/KL ダイナスティ・フライヤー/CI スカイマイル/DL その他 エティハド ゲスト/EY エミレーツ・スカイワーズ/EK フライングクラブ/VS |
*Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム参加ホテルでのご利用で1USD=12.5Marriott Bonvoyポイント≒4.2マイル
**上限は年間80,000アジアマイル分(100,000ポイント分)
***対象の特約店や加算条件は公式サイト参照
フィンエアー/フィンエアープラス(4枚~)
アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が運営するポイントプログラム「メンバーシップ・リワード」と「スカイ・トラベラー・メンバーシップ・リワード」が貯まるクレジットカードなら、貯めたポイントを「フィンエアープラス」に交換できます。
その中で今回初回するのが次の4枚。すべてアメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社から発行されています。
- アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールド)
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード(スカイトラベラー)
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード(スカイトラベラープレミア)
年会費が最も安く、一般加盟店でのマイル加算レートが高いのはアメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード(年会費10,000円(税別)。ただし、Amazon、App Storeでのショッピングや、提携航空会社で航空券を購入するケースでは、他3枚のカードの方がたくさんユーロボーナスが貯まります。利用先と金額に応じてベストなカードを選びましょう。
詳しくはこちらの記事で解説。
カード名 | ![]() アメックスグリーン |
![]() アメックスゴールド |
![]() スカイトラベラー |
![]() スカイトラベラープレミア |
初年度年会費(税別) | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
次年度年会費(税別) | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
国際ブランド | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス |
Apple Pay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
搭載電子マネー | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
フィンエアープラス 加算レート 一般/100円あたり |
0.8マイル | 0.8マイル | 1マイル | 1マイル |
フィンエアープラス 加算レート 特約店/100円あたり |
Amazon.co.jp:2.4マイル** Yahoo! JAPAN:2.4マイル** App Store:2.4マイル** JALオンライン:2.4マイル** H.I.S.オンライン:2.4マイル** アメリカン・エキスプレス・トラベル:2.4マイル** |
提携航空会社:3マイル*** | 提携航空会社:5マイル*** | |
加算可能マイル | 計15種 スターアライアンス加盟 ANAマイレージクラブ/NH SAS ユーロボーナス/SK クリスフライヤー/SQ ロイヤルオーキッドプラス/TG ワンワールド加盟 アジアマイル/CX プリヴィレッジクラブ/QR フィンエアー・プラス/AY Avios/BA スカイチーム加盟 クラブ・ミッレミリア/AZ フライング・ブルー/AF/KL ダイナスティ・フライヤー/CI スカイマイル/DL その他 エティハド ゲスト/EY エミレーツ・スカイワーズ/EK フライングクラブ/VS |
**上限は年間80,000フィンエアープラス分(100,000ポイント分)
***対象の特約店や加算条件は公式サイトを参照
イベリア航空/イベリア・プラス(1枚)
イベリア航空のマイレージ「イベリア・プラス」が貯まるクレジットカードは、日本国内ではアメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行するスターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カード(SPGアメックス)の1枚のみ。
【準備中】日本航空/JALマイレージバンク
LATAM/ラタムパス(1枚)
LATAMのマイレージ「ラタムパス」が貯まるクレジットカードは、日本国内ではアメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行するスターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カード(SPGアメックス)の1枚のみ。
カンタス航空/フリークエントフライヤー(1枚)
カンタス航空のマイレージ「フリークエントフライヤー」が貯まるクレジットカードは、日本国内ではアメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行するスターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カード(SPGアメックス)の1枚のみ。
カタール航空/プリビレッジクラブ(5枚~)
カタール航空のマイレージ「プリビレッジクラブ」は、アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行する一部のカードで貯まります。
このうち、今回紹介するのは次の5枚(ビジネスカード等一部カードの紹介は割愛)。
- スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPGアメックス)
- アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールド)
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード(スカイトラベラー)
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード(スカイトラベラープレミア)
用途によってプリビレッジクラブのマイル加算レートが異なるため、各々のライフスタイルに応じて最良の選択をする必要があるものの、大雑把にまとめると次の通り。
プリビレッジクラブ加算レートが最も高いのはSPGアメックス(100円=1.25マイル)
通常時のレートが劣る他の4枚は、加算レートが倍増する特約店がある
Amazon、App Store等での利用で3倍:アメックスグリーンorゴールド(100円=2.4マイル)
航空券購入で3倍:スカイトラベラー(100円=3マイル)
航空券購入で5倍:スカイトラベラープレミア(100円=5マイル)
特約店での利用金額、年会費、その他特典を考慮し、一番マイルが貯まるカードを選ぶ
詳細はこちらの記事で解説。
カード名 | ![]() SPGアメックス |
![]() アメックスグリーン |
![]() アメックスゴールド |
![]() スカイトラベラー |
![]() スカイトラベラープレミア |
初年度年会費(税別) | 31,000円 | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
次年度年会費(税別) | 31,000円 | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
国際ブランド | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス |
Apple Pay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
搭載電子マネー | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
プリビレッジクラブ 加算レート 一般/100円あたり |
1~1.25マイル | 0.8マイル | 0.8マイル | 1マイル | 1マイル |
プリビレッジクラブ 加算レート 特約店/100円あたり |
提携ホテル:4マイル~* | Amazon.co.jp:2.4マイル** Yahoo! JAPAN:2.4マイル** App Store:2.4マイル** JALオンライン:2.4マイル** H.I.S.オンライン:2.4マイル** アメリカン・エキスプレス・トラベル:2.4マイル** |
提携航空会社:3マイル*** | 提携航空会社:5マイル*** | |
加算可能マイル |
計40種以上 スターアライアンス加盟 |
計15種 スターアライアンス加盟 ANAマイレージクラブ/NH SAS ユーロボーナス/SK クリスフライヤー/SQ ロイヤルオーキッドプラス/TG ワンワールド加盟 アジアマイル/CX プリヴィレッジクラブ/QR フィンエアー・プラス/AY Avios/BA スカイチーム加盟 クラブ・ミッレミリア/AZ フライング・ブルー/AF/KL ダイナスティ・フライヤー/CI スカイマイル/DL その他 エティハド ゲスト/EY エミレーツ・スカイワーズ/EK フライングクラブ/VS |
*Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム参加ホテルでのご利用で1USD=12.5Marriott Bonvoyポイント≒4.2マイル
**上限は年間80,000クリスフライヤー分(100,000ポイント分)
***対象の特約店や加算条件は公式サイト参照
ロイヤルヨルダン航空/ロイヤルプラス(該当なし)
ロイヤルヨルダン航空のマイレージ「ロイヤルプラス」が貯まるクレジットカードは、現在日本国内では発行されていません。
S7航空/S7プライオリティー(該当なし)
S7航空のマイレージ「S7プライオリティー」が貯まるクレジットカードは、現在日本国内では発行されていません。
スリランカ航空/フライスマイルズ(該当なし)
スリランカ航空のマイレージ「フライスマイルズ」が貯まるクレジットカードは、現在日本国内では発行されていません。
スカイチーム加盟航空会社
アエロフロート・ロシア航空/アエロフロートボーナス(1枚)
アエロフロート・ロシア航空のマイレージ「アエロフロートボーナス」が貯まるクレジットカードは、日本国内ではアメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行するスターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カード(SPGアメックス)の1枚のみ。
アルゼンチン航空/アエロリネアス・プラス(該当なし)
アルゼンチン航空のマイレージ「アエロリネアス・プラス」が貯まるクレジットカードは、現在日本国内では発行されていません。
アエロメヒコ航空/クラブ・プレミエ(1枚)
アエロメヒコ航空のマイレージ「クラブ・プレミエ」が貯まるクレジットカードは、日本国内ではアメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行するスターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カード(SPGアメックス)の1枚のみ。
エールフランスなど/フライング・ブルー(9枚~)
エールフランス、KLMオランダ航空、ケニア航空などが採用しているマイレージ「フライング・ブルー」は、三井住友カード株式会社、株式会社ジェーシービー、アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行する一部のカードで貯めることができます。
そのうち、今回紹介するのは次の9枚(ビジネスカード等一部カードは割愛)。
- フライング・ブルーVISAカードクラシック
- フライング・ブルーVISAカードゴールド
- フライング・ブルーJCBカード一般
- フライング・ブルーJCBカードゴールド
- スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPGアメックス)
- アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールド)
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード(スカイトラベラー)
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード(スカイトラベラープレミア)
気軽にフライング・ブルーを貯めたいなら年会費が安く(初年度は無料)て100円=1マイルが貯まるフライング・ブルーVISAカードクラシック一択。それなりの金額をカード決済するならSPGアメックス、航空券を買うならスカイトラベラーカードとスカイトラベラーカードプレミアを検討するのが良いでしょう。AmazonとApp Storeの利用が多い人は、アメックスグリーンもおすすめ。
詳しくはこちらの記事で解説。
カード名 | ![]() フライング・ブルー VISAカードクラシック |
![]() フライング・ブルー VISAカードゴールド |
![]() フライング・ブルー JCBカード一般 |
![]() フライング・ブルー JCBカードゴールド |
![]() SPGアメックス |
![]() アメックスグリーン |
![]() アメックスゴールド |
![]() スカイトラベラー |
![]() スカイトラベラープレミア |
初年度年会費(税別) | 無料 | 10,000円 | 2,500円 | 10,000円 | 31,000円 | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
次年度年会費(税別) | 1,250円 | 10,000円 | 5,000円 | 15,000円 | 31,000円 | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
国際ブランド | VISA | VISA | JCB | JCB | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス |
Apple Pay | iD | iD | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
搭載電子マネー | iD | iD | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
事前入金システム | × | × | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
フライング・ブルーマイル加算レート 一般/100円あたり |
1マイル | 1マイル | 1マイル | 1マイル | 1~1.25マイル | 0.8マイル | 0.8マイル | 1マイル | 1マイル |
フライング・ブルーマイル加算レート 特約店/100円あたり |
‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 提携ホテル:4マイル~* | Amazon.co.jp:2.4マイル** Yahoo! JAPAN:2.4マイル** App Store:2.4マイル** JALオンライン:2.4マイル** H.I.S.オンライン:2.4マイル** アメリカン・エキスプレス・トラベル:2.4マイル** |
提携航空会社:3マイル*** | 提携航空会社:5マイル*** | |
加算可能マイル | スカイチーム加盟 フライング・ブルー/AF/KL |
スカイチーム加盟 フライング・ブルー/AF/KL |
スカイチーム加盟 フライング・ブルー/AF/KL |
スカイチーム加盟 フライング・ブルー/AF/KL |
計40種以上 スターアライアンス加盟 |
計15種 スターアライアンス加盟 ANAマイレージクラブ/NH SAS ユーロボーナス/SK クリスフライヤー/SQ ロイヤルオーキッドプラス/TG ワンワールド加盟 アジアマイル/CX プリヴィレッジクラブ/QR フィンエアー・プラス/AY Avios/BA スカイチーム加盟 クラブ・ミッレミリア/AZ フライング・ブルー/AF/KL ダイナスティ・フライヤー/CI スカイマイル/DL その他 エティハド ゲスト/EY エミレーツ・スカイワーズ/EK フライングクラブ/VS |
*Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム参加ホテルでのご利用で1USD=12.5Marriott Bonvoyポイント≒4.2マイル
**上限は年間80,000フライング・ブルー分(100,000ポイント分)
***対象の特約店や加算条件は公式サイト参照
【準備中】アリタリア-イタリア航空/ミッレミリア
チャイナエアライン/ダイナスティフライヤー(6枚~)
日本国内で発行されているクレジットカードの中でダイナスティフライヤーを貯めることができるのは、ジェーシービー株式会社とアメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行する一部のカードのみ。そのうち、ここでは6枚を紹介。
- CAL JCBカード一般
- CAL JCBカードゴールド
- アメリカン・エキスプレス®・カード
- アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード
- アメリカン・エキスプレス®・スカイ・トラベラー・カード
- アメリカン・エキスプレス®・スカイ・トラベラー・プレミア・カード
気軽にダイナスティフライヤーのマイルを貯めたいなら年会費が安くカード利用100円につき1マイルが貯まるAsiana Club JCBカード一般(年会費1,250円/税別)とCAL JCBカード一般(年会費1,500円/税別)がおすすめだが、航空券代金やAmazon、海外利用など、アメックスが提携するポイント優待店・エリアでの利用が多いならアメリカン・エキスプレス®・カードやアメリカン・エキスプレス®・スカイ・トラベラー・カードも候補にいれて検討するのが良い。
詳しくはこちらの記事で解説。
カード名 | ![]() CAL JCBカード一般 |
![]() CAL JCBカードゴールド |
![]() アメックスグリーン |
![]() アメックスゴールド |
![]() スカイトラベラー |
![]() スカイトラベラープレミア |
初年度年会費(税別) | 1,250円 | 12,000円 | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
次年度年会費(税別) | 1,250円 | 12,000円 | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
国際ブランド | JCB | JCB | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス |
Apple Pay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
搭載電子マネー | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
事前入金システム | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ダイナスティフライヤー マイル加算レート 一般/100円あたり |
1マイル | 1マイル | 0.8マイル | 0.8マイル | 1マイル | 1マイル |
ダイナスティフライヤー マイル加算レート 特約店/100円あたり |
チャイナエアライン 日本発航空券:1.25マイル* |
チャイナエアライン 日本発航空券:1.25マイル* |
Amazon.co.jp:2.4マイル** Yahoo! JAPAN:2.4マイル** App Store:2.4マイル** JALオンライン:2.4マイル** H.I.S.オンライン:2.4マイル** アメリカン・エキスプレス・トラベル:2.4マイル** |
提携航空会社:3マイル*** | 提携航空会社:5マイル*** | |
加算可能マイル | スカイチーム加盟 ダイナスティ・フライヤー/CI |
スカイチーム加盟 ダイナスティ・フライヤー/CI |
計15種 スターアライアンス加盟 ANAマイレージクラブ/NH SAS ユーロボーナス/SK クリスフライヤー/SQ ロイヤルオーキッドプラス/TG ワンワールド加盟 アジアマイル/CX プリヴィレッジクラブ/QR フィンエアー・プラス/AY Avios/BA スカイチーム加盟 クラブ・ミッレミリア/AZ フライング・ブルー/AF/KL ダイナスティ・フライヤー/CI スカイマイル/DL その他 エティハド ゲスト/EY エミレーツ・スカイワーズ/EK フライングクラブ/VS |
*チャイナ エアラインホームページ・日本のコールセンター・日本の発券カウンター(空港のぞく)での航空券購入に限る
**上限は年間80,000エティハドゲスト分(100,000ポイント分)
***対象の特約店や加算条件は公式サイト参照
【準備中】中国東方航空/イースタンマイルズ
デルタ航空/スカイマイル(15枚~)
デルタ航空のスカイマイルを貯めることができるクレジットカードは日本国内でもたくさん発行されています。ここではそのうちマイル加算率が高い15枚を紹介。
気軽にスカイマイルを貯めるなら、ジェーシービー株式会社が発行する年会費1,500円(税別/初年度無料)で100円=1マイル貯まるデルタ スカイマイルJCBテイクオフカードや年会費18,000円で100円=1.5マイル貯まるデルタ スカイマイルJCBゴールドカードがおすすめ。あとは、知り合いにダイナースプレミアムカード会員がいれば、紹介をお願いして100円=2マイルの同カード(年会費130,000円/税別)に申し込むのもアリです。
詳細はこちらの記事で解説。
カード名 | ![]() デルタ スカイマイル JCBカードテイクオフ |
![]() デルタ スカイマイル JCBカード一般 |
![]() デルタ スカイマイル JCBカードゴールド |
![]() デルタ スカイマイル アメックス |
![]() デルタ スカイマイル アメックスゴールド |
![]() デルタ スカイマイル TRUST CLUB ゴールドVISAカード |
![]() デルタ スカイマイル TRUST CLUB プラチナVISAカード |
![]() デルタ スカイマイル ダイナースクラブカード |
![]() SPGアメックス |
![]() アメックスグリーン |
![]() アメックスゴールド |
![]() スカイトラベラー |
![]() スカイトラベラープレミア |
![]() ダイナースクラブカード |
![]() ダイナースクラブ プレミアムカード |
初年度年会費(税別) | 無料 | 5,000円 | 10,000円 | 12,000円 | 26,000円 | 18,000円*1 | 40,000円*2 | 28,000円 | 31,000円 | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 | 22,000円 | 130,000円 |
次年度年会費(税別) | 1,500円 | 10,000円 | 18,000円 | 12,000円 | 26,000円 | 18,000円 | 40,000円 | 28,000円 | 31,000円 | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 | 22,000円 | 130,000円 |
国際ブランド | JCB | JCB | JCB | アメックス | アメックス | VISA | VISA | ダイナース | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス | ダイナース | ダイナース |
Apple Pay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | × | × | × | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | × | × |
搭載電子マネー | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | × | × | × | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | × | × |
事前入金システム | × | × | × | 〇 | 〇 | × | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
スカイマイル マイル加算レート 一般/100円あたり |
1マイル | 1.3マイル | 1.5マイル | 1マイル | 1マイル | 1.3マイル | 1.5マイル | 1.5マイル | 1~1.25マイル | 0.8マイル | 0.8マイル | 1マイル | 1マイル | 1マイル | 2マイル |
スカイマイル マイル加算レート 特約店/100円あたり |
デルタ航空券:2マイル | デルタ航空券:2.6マイル | デルタ航空券:3マイル | デルタ航空券:2マイル | デルタ航空券:2マイル | ‐ | ‐ | ‐ | 提携ホテル:4マイル~*3 | Amazon.co.jp:2.4マイル*4 Yahoo! JAPAN:2.4マイル*4 App Store:2.4マイル*4 JALオンライン:2.4マイル*4 H.I.S.オンライン:2.4マイル*4 アメリカン・エキスプレス・トラベル:2.4マイル*4 |
提携航空会社:3マイル*5 | 提携航空会社:5マイル*5 | ‐ | ‐ | |
カード利用ボーナス*6 | 20万円以上:5,000マイル | 20万円以上:5,000マイル | 20万円以上:5,000マイル | 100万円毎:3,000マイル | 100万円毎:5,000マイル | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ |
入会ボーナスマイル*6 | 500マイル | 2,000マイル | 3,000マイル | 5,000マイル | 8,000マイル | 6,000マイル | 10,000マイル | 10,000マイル | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | |
カード継続ボーナス*6 | ‐ | ‐ | 2,000マイル | 2,000マイル | 3,000マイル | 3,000マイル | 5,000マイル | 3,000マイル | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ |
ファーストフライト ボーナス |
ビジネス:5,000マイル その他:2,000マイル |
ビジネス:5,000マイル その他:2,000マイル |
ビジネス:5,000マイル その他:2,000マイル |
ビジネス:25,000マイル その他:10,000マイル |
ビジネス:25,000マイル その他:10,000マイル |
ビジネス:25,000マイル その他:10,000マイル |
ビジネス:25,000マイル その他:10,000マイル |
ビジネス:25,000マイル その他:10,000マイル |
‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ||
加算可能マイル | スカイチーム加盟 スカイマイル/DL |
計40種以上 スターアライアンス加盟 マイルズプラスボーナス/A3 クラブ・プレミア/AM エアロプラン/AC フェニックスマイル/CA Airpoints/NZ ANAマイレージクラブ/NH クリスフライヤー/SQ ロイヤルオーキッドプラス/TG マイレージプラス/UA マイルズ&ゴー/TP マイルズ&スマイルズ/TK アシアナクラブ/OZ ライフマイルズ/AV コネクトマイルズ/CM ボイジャー/SA ワンワールド加盟 アドバンテージ/AA アジアマイル/CX Avios/BA JALマイレージバンク/JL ラタムパス/LAJJ プリヴィレッジクラブ/QR イベリアプラス/IB フリークエントフライヤー/QA スカイチーム加盟 クラブ・ミッレミリア/AZ イースタンマイルズ/MU スカイパールクラブ/CZ スカイマイル/DL フライング・ブルー/AFKL Al-Fursan/SV スカイパス/KE アエロフロートボーナス/SU その他 マイレージプラン/AS エティハド ゲスト/EY エミレーツ・スカイワーズ/EK Fortune Wings Club/HU ハワイアンマイルズ/HA フライングクラブ/VS Velocity Rewards/VA ラピッドリワーズ/WN トゥルーブルー/B6 フロンティアマイルズ/F9 ジェットプリビレッジ/9W |
計15種 スターアライアンス加盟 ANAマイレージクラブ/NH SAS ユーロボーナス/SK クリスフライヤー/SQ ロイヤルオーキッドプラス/TG ワンワールド加盟 アジアマイル/CX プリヴィレッジクラブ/QR フィンエアー・プラス/AY Avios/BA スカイチーム加盟 クラブ・ミッレミリア/AZ フライング・ブルー/AF/KL ダイナスティ・フライヤー/CI スカイマイル/DL その他 エティハド ゲスト/EY エミレーツ・スカイワーズ/EK フライングクラブ/VS |
計5種 |
*1 新規入会後3ヵ月間でのカード利用金額が20万円以上の場合に適用
*2 新規入会後3ヵ月間でのカード利用金額が30万円以上の場合に適用
*3 対象の特約店や加算条件はアメリカン・エキスプレス®・スカイ・トラベラー・カード/プレミア・カードの章を参照
*4 新規入会後3ヵ月間でのカード利用金額が20万円以上の場合に適用
*5 新規入会後3ヵ月間でのカード利用金額が30万円以上の場合に適用
*6 2019/10/15時点の情報を掲載。詳細は公式サイト等を確認。
ガルーダ・インドネシア航空/ガルーダマイルズ(該当なし)
ガルーダ・インドネシア航空のマイレージ「ガルーダマイルズ」が貯まるクレジットカードは、現在日本国内では発行されていません。
大韓航空/スカイパス(8枚~)
大韓航空のスカイパスを貯めることができるクレジットカードは日本国内でもたくさん発行されています。そのうち、ここではマイル加算率の高い8枚を紹介します。
スカイパスを貯めることだけを目的だけで考えた場合、おすすめは次の3枚。
- スカイパスを気軽に貯めるなら年会費1,250円(税別)でカード利用100円につき1マイルが貯まるSKYPASS/JCBカード一般。
- スカイパスを本気で貯めるならリボ払い設定で100円につき2マイルが貯まる、SKYPASS MUFGプラチナアメックス(年会費20,000円(税別))
- マリオットホテルによく泊まるなら入会2年目以降毎年提携ホテルの無料宿泊券が支給されて100円につき最大1.25マイルが貯まる、SPGアメックス(年会費31,000円(税別))
詳細はこちらの記事で解説。
カード名 | ![]() SKYPASS/ JCBカード一般 |
![]() SKYPASS/ JCBカードゴールド |
![]() SKYPASS DCカード |
![]() SKYPASS DCカードゴールド |
![]() SKYPASS MUFGプラチナアメックス |
![]() SPGアメックス |
![]() ダイナースクラブカード |
![]() ダイナースクラブ プレミアムカード |
初年度年会費(税別) | 1,250円 | 10,000円 | 3,000円 | 10,000円 | 20,000円 | 31,000円 | 22,000円 | 130,000円 |
次年度年会費(税別) | 1,250円 | 10,000円 | 3,000円 | 10,000円 | 20,000円 | 31,000円 | 22,000円 | 130,000円 |
国際ブランド | JCB | JCB | VISA MasterCard |
VISA MasterCard |
アメックス | アメックス | ダイナース | ダイナース |
Apple Pay | QUICPay | QUICPay | × | × | × | QUICPay | × | × |
搭載電子マネー | QUICPay | QUICPay | × | × | × | QUICPay | × | × |
事前入金システム | × | × | × | × | × | 〇 | × | × |
スカイパス マイル加算レート 一般/100円あたり |
1マイル | 1マイル | 1マイル | 1マイル | 一括払い:1マイル リボ払い:2マイル |
1~1.25マイル | 1マイル | 2マイル |
スカイパス マイル加算レート 特約店/100円あたり |
‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 提携ホテル:4マイル~*1 | ‐ | ‐ |
加算可能マイル | スカイチーム加盟 スカイパス/KE |
計40種以上 スターアライアンス加盟 マイルズプラスボーナス/A3 クラブ・プレミア/AM エアロプラン/AC フェニックスマイル/CA Airpoints/NZ ANAマイレージクラブ/NH クリスフライヤー/SQ ロイヤルオーキッドプラス/TG マイレージプラス/UA マイルズ&ゴー/TP マイルズ&スマイルズ/TK アシアナクラブ/OZ ライフマイルズ/AV コネクトマイルズ/CM ボイジャー/SA ワンワールド加盟 アドバンテージ/AA アジアマイル/CX Avios/BA JALマイレージバンク/JL ラタムパス/LAJJ プリヴィレッジクラブ/QR イベリアプラス/IB フリークエントフライヤー/QA スカイチーム加盟 クラブ・ミッレミリア/AZ イースタンマイルズ/MU スカイパールクラブ/CZ スカイマイル/DL フライング・ブルー/AFKL Al-Fursan/SV スカイパス/KE アエロフロートボーナス/SU その他 マイレージプラン/AS エティハド ゲスト/EY エミレーツ・スカイワーズ/EK Fortune Wings Club/HU ハワイアンマイルズ/HA フライングクラブ/VS Velocity Rewards/VA ラピッドリワーズ/WN トゥルーブルー/B6 フロンティアマイルズ/F9 ジェットプリビレッジ/9W |
計5種 スターアライアンス加盟 ANAマイレージクラブ/NH マイレージプラス/UA スカイチーム加盟 クラブ・ミッレミリア/AZ スカイマイル/DL スカイパス/KE スカイパス年間移行 上限マイル数100,000マイル |
*1 Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム参加ホテルでのご利用で1USD=12.5Marriott Bonvoyポイント≒4.2マイル
ミドル・イースト航空/シーダー・マイル(該当なし)
ミドル・イースト航空のマイレージ「シーダー・マイル」が貯まるクレジットカードは、現在日本国内では発行されていません。
サウディア/アルフルサン(1枚)
サウディアのマイレージ「アルフルサン」が貯まるクレジットカードは、日本国内では、アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行するスターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カード(SPGアメックス)の1枚のみ。
【準備中】ベトナム航空/ロータスマイル
厦門航空/イーグレットクラブ(該当なし)
厦門航空のマイレージ「イーグレットクラブ」が貯まるクレジットカードは、現在日本国内では発行されていません。
その他航空会社
アラスカ航空/マイレージプラン(1枚)
アラスカ航空のマイレージ「マイレージプラン」が貯まるクレジットカードは、日本国内では、アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行するスターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カード(SPGアメックス)の1枚のみ。
エティハド航空/エティハド ゲスト(5枚~)
日本国内に流通するクレジットカードの中でエティハドゲストを貯めることができるのは、アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行する一部のカードのみ。
ここで紹介するのは次の5枚。
- スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPGアメックス)
- アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールド)
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード(スカイトラベラー)
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード(スカイトラベラープレミア)
用途によってエティハドゲストのマイル加算レートが異なるため、各々のライフスタイルに応じて最良の選択をする必要があるものの、大雑把にまとめると次の通り。
エティハドゲスト加算レートが最も高いのはSPGアメックス(100円=1.25マイル)
通常時のレートが劣る他の4枚は、加算レートが倍増する特約店がある
Amazon、App Store等での利用で3倍:アメックスグリーンorゴールド(100円=2.4マイル)
航空券購入で3倍:スカイトラベラー(100円=3マイル)
航空券購入で5倍:スカイトラベラープレミア(100円=5マイル)
特約店での利用金額、年会費、その他特典を考慮し、一番マイルが貯まるカードを選ぶ
詳細はこちらの記事で解説。
カード名 | ![]() SPGアメックス |
![]() アメックスグリーン |
![]() アメックスゴールド |
![]() スカイトラベラー |
![]() スカイトラベラープレミア |
初年度年会費(税別) | 31,000円 | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
次年度年会費(税別) | 31,000円 | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
国際ブランド | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス |
Apple Pay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
搭載電子マネー | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
エティハドゲスト 加算レート 一般/100円あたり |
1~1.25マイル | 0.8マイル | 0.8マイル | 1マイル | 1マイル |
エティハドゲスト 加算レート 特約店/100円あたり |
提携ホテル:4マイル~* | Amazon.co.jp:2.4マイル** Yahoo! JAPAN:2.4マイル** App Store:2.4マイル** JALオンライン:2.4マイル** H.I.S.オンライン:2.4マイル** アメリカン・エキスプレス・トラベル:2.4マイル** |
提携航空会社:3マイル*** | 提携航空会社:5マイル*** | |
加算可能マイル |
計40種以上 スターアライアンス加盟 |
計15種 スターアライアンス加盟 ANAマイレージクラブ/NH SAS ユーロボーナス/SK クリスフライヤー/SQ ロイヤルオーキッドプラス/TG ワンワールド加盟 アジアマイル/CX プリヴィレッジクラブ/QR フィンエアー・プラス/AY Avios/BA スカイチーム加盟 クラブ・ミッレミリア/AZ フライング・ブルー/AF/KL ダイナスティ・フライヤー/CI スカイマイル/DL その他 エティハド ゲスト/EY エミレーツ・スカイワーズ/EK フライングクラブ/VS |
*Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム参加ホテルでのご利用で1USD=12.5Marriott Bonvoyポイント≒4.2マイル
**上限は年間80,000エティハドゲスト分(100,000ポイント分)
***対象の特約店や加算条件は公式サイト参照
エミレーツ/スカイワーズ(5枚~)
エミレーツのマイレージ「スカイワーズ」はアメリカン・エキスプレス・ジャパンが発行する一部のカードで貯めることができます。
このうち、今回紹介するのは次の5枚(ビジネスカード等一部カードは割愛)。
- スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPGアメックス)
- アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールド)
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード(スカイトラベラー)
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード(スカイトラベラープレミア)
用途に応じてスカイワーズのマイル加算レートが異なるため、各々のライフスタイルに応じて最良の選択をする必要があるものの、大雑把にまとめると次の通り。
スカイワーズ加算レートが最も高いのはSPGアメックス(100円=1.25マイル)
通常時のレートが劣る他の4枚は、加算レートが倍増する特約店がある
Amazon、App Store等での利用で3倍:アメックスグリーンorゴールド(100円=2.4マイル)
航空券購入で3倍:スカイトラベラー(100円=3マイル)
航空券購入で5倍:スカイトラベラープレミア(100円=5マイル)
特約店での利用金額、年会費、その他特典を考慮し、一番マイルが貯まるカードを選ぶ
詳細はこちらの記事で解説。
カード名 | ![]() SPGアメックス |
![]() アメックスグリーン |
![]() アメックスゴールド |
![]() スカイトラベラー |
![]() スカイトラベラープレミア |
初年度年会費(税別) | 31,000円 | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
次年度年会費(税別) | 31,000円 | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
国際ブランド | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス |
Apple Pay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
搭載電子マネー | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
スカイワーズ 加算レート 一般/100円あたり |
1~1.25マイル | 0.8マイル | 0.8マイル | 1マイル | 1マイル |
スカイワーズ 加算レート 特約店/100円あたり |
提携ホテル:4マイル~* | Amazon.co.jp:2.4マイル** Yahoo! JAPAN:2.4マイル** App Store:2.4マイル** JALオンライン:2.4マイル** H.I.S.オンライン:2.4マイル** アメリカン・エキスプレス・トラベル:2.4マイル** |
提携航空会社:3マイル*** | 提携航空会社:5マイル*** | |
加算可能マイル |
計40種以上 スターアライアンス加盟 |
計15種 スターアライアンス加盟 ANAマイレージクラブ/NH SAS ユーロボーナス/SK クリスフライヤー/SQ ロイヤルオーキッドプラス/TG ワンワールド加盟 アジアマイル/CX プリヴィレッジクラブ/QR フィンエアー・プラス/AY Avios/BA スカイチーム加盟 クラブ・ミッレミリア/AZ フライング・ブルー/AF/KL ダイナスティ・フライヤー/CI スカイマイル/DL その他 エティハド ゲスト/EY エミレーツ・スカイワーズ/EK フライングクラブ/VS |
*Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム参加ホテルでのご利用で1USD=12.5Marriott Bonvoyポイント≒4.2マイル
**上限は年間80,000スカイワーズ分(100,000ポイント分)
***対象の特約店や加算条件は公式サイト参照
海南航空/Fortune Wings Club(1枚)
海南航空のマイレージ「Fortune Wings Club」が貯まるクレジットカードは、日本国内では、アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行するスターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カード(SPGアメックス)の1枚のみ。
【準備中】ハワイアン航空/ハワイアンマイルズ(3枚)
ヴァージン・アトランティック航空/フライングクラブ(5枚~)
日本国内に流通するクレジットカードの中でフライングクラブを貯めることができるのは、アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社が発行する一部のカードのみ。
ここで紹介するのは次の5枚(ビジネスカード等一部カードは割愛)。
- スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPGアメックス)
- アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールド)
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード(スカイトラベラー)
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード(スカイトラベラープレミア)
用途によってフライングクラブのマイル加算レートが異なるため、各々のライフスタイルに応じて最良の選択をする必要があるものの、大雑把にまとめると次の通り。
フライングクラブ加算レートが最も高いのはSPGアメックス(100円=1.25マイル)
通常時のレートが劣る他の4枚は、加算レートが倍増する特約店がある
Amazon、App Store等での利用で3倍:アメックスグリーンorゴールド(100円=2.4マイル)
航空券購入で3倍:スカイトラベラー(100円=3マイル)
航空券購入で5倍:スカイトラベラープレミア(100円=5マイル)
特約店での利用金額、年会費、その他特典を考慮し、一番マイルが貯まるカードを選ぶ
詳細はこちらの記事で解説。
カード名 | ![]() SPGアメックス |
![]() アメックスグリーン |
![]() アメックスゴールド |
![]() スカイトラベラー |
![]() スカイトラベラープレミア |
初年度年会費(税別) | 31,000円 | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
次年度年会費(税別) | 31,000円 | 12,000円 | 29,000円 | 10,000円 | 35,000円 |
国際ブランド | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス | アメックス |
Apple Pay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
搭載電子マネー | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay | QUICPay |
フライングクラブ 加算レート 一般/100円あたり |
1~1.25マイル | 0.8マイル | 0.8マイル | 1マイル | 1マイル |
フライングクラブ 加算レート 特約店/100円あたり |
提携ホテル:4マイル~* | Amazon.co.jp:2.4マイル** Yahoo! JAPAN:2.4マイル** App Store:2.4マイル** JALオンライン:2.4マイル** H.I.S.オンライン:2.4マイル** アメリカン・エキスプレス・トラベル:2.4マイル** |
提携航空会社:3マイル*** | 提携航空会社:5マイル*** | |
加算可能マイル |
計40種以上 スターアライアンス加盟 |
計15種 スターアライアンス加盟 ANAマイレージクラブ/NH SAS ユーロボーナス/SK クリスフライヤー/SQ ロイヤルオーキッドプラス/TG ワンワールド加盟 アジアマイル/CX プリヴィレッジクラブ/QR フィンエアー・プラス/AY Avios/BA スカイチーム加盟 クラブ・ミッレミリア/AZ フライング・ブルー/AF/KL ダイナスティ・フライヤー/CI スカイマイル/DL その他 エティハド ゲスト/EY エミレーツ・スカイワーズ/EK フライングクラブ/VS |
*Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム参加ホテルでのご利用で1USD=12.5Marriott Bonvoyポイント≒4.2マイル
**上限は年間80,000クリスフライヤー分(100,000ポイント分)
***対象の特約店や加算条件は公式サイト参照
更新履歴
- 2019年10月26日:記事公開