ハワイオアフ島、アラモアナ・ショッピングセンターの近くにあるモダンホノルルというホテルがおすすめと聞いて1泊しました。
1階にアイアンシェフの森本正治氏が手がけるMorimoto Restaurantがあるので何度か足を運んだことがありましたがホテルはノーマークでした。
チェックイン
グランドフロアでチェックイン。到着日に宿泊しましたが、ホノルル空港に着いたのが朝7時過ぎ。8時にホテルに到着してアーリーチェックインをお願いしたところ1部屋空いてたので快く応じてくれました。
チェックインの待ち時間にレモネードを頂きました。
客室・ベッドルーム
案内された部屋は高層階のパーシャルオーシャンビューのステューディオタイプのツインベッドルーム。料金はエクスペディアで予約して4万円台後半。
白を基調にした客室はホテル名の通りシンプルモダン。
室内の360度画像もご覧ください(RICOH THETAで撮影)
ザ モダンホノルル - Spherical Image - RICOH THETA
シンプルな中にもハワイを感じさせるこだわりのインテリアがあります。
ベッドシーツはバスタオルのような生地感。
部屋からの眺めは、向かいにイリカイホテル、右斜めにはビーチ、下はプールです。ラナイはある部屋とない部屋があるので、ラナイでくつろぎたい人は事前のリクエストをおすすめします。
水回り(シャワー・バス・トイレ)
水回りはシャワー、バス、トイレが一つの部屋にまとまっています。バスタブはなくシャワーブースのみですが、どうせ浅いバスタブに湯を溜めて浸かることはないので、大きなシャワーブースだけある方が清潔でシャワーカーテンを気にせず使えるので良いです。トイレにウォッシュレットはありません。
360度画像もご覧ください。(RICOH THETAで撮影)
ザ モダンホノルル - Spherical Image - RICOH THETA
バスアメニティはレモングラスなど甘い香り系。
アメニティ
プール
ホテルには2つプールがあり、2階がサンセットプール、1階はサンライズプールと呼ばれています。
1階のサンライズプールはウッドデッキに囲まれた縦長のプールでビジュアルが特徴的です。朝から大勢の宿泊客で賑わっていました。ビーチサイドにバーがありフードやドリンクがオーダーできます。
2階のサンセットプールは深さがなく、ビーチベッドや水上ボートでくつろぐ感じで利用している人が多かったです。
朝食はプールサイドのレストランで食べられます。
アラカルトでラップを注文。見た目はえ?って感じだったけどそこそこ美味しかった。
あとがき
立地も内装も隠れ家的なホテルです。日本人向けプロモーションはあまりない様子で日本人はほぼ見かけませんでした。プールでも室内でもゆっくりくつろげてスタッフさんはハワイのホテルでは珍しく親切な方ばかり。機会を見つけて再訪したいホテルです。